今回は岡山県総社市溝口にある回転寿司屋さん「海賊とっと」についてご紹介します。
お値段100円~の回転寿司屋さんなのですが、個人的には100円寿司にしては岡山県内でレベルが高い方だと思っています☆
週末のランチライムにはいつも順番待ちができている人気の回転寿司屋さんです。
総社でお寿司「海賊とっと」
海賊とっとの場所 アクセス
海賊とっとは総社のマクドナルドのすぐ近くにあります。ちょっと早めに行ったり遅めに行かないと、店内はもちろん、駐車場がいっぱいなことが多いです。
海賊とっと 駐車場
駐車場は店舗前と隣にあるのですが、いつもたくさん車が停まっており、多い時には出待ちの車もいます。ピークを避けるなら11時半ごろまでにはお店に着くのがおすすめです。
海賊とっと 営業時間 定休日
営業時間は11時から21時半までです。定休日はありません。
2016年7月下旬から値上がり!
残念なことに、2016年7月末からいくつかのメニューが値上がりしていました~。ショック~。ですが、値上がりしても充分安い♪
値上げしようが何であろうが、私はお刺身が苦手なので関係なしです(笑)毎回、ツナサラダ→エビカツ巻き→ツナサラダ→3皿で終了です☆
ツナもお店によってマヨネーズが多かったり少なかったりするのですが、ここのお店はマヨネーズたっぷりで、シーチキンとマヨネーズの比率が私好みな感じです♪
海賊とっと メニュー お持ち帰り可
お持ち帰りメニューはこちらです。もちろん、以下の単品寿司も持ち帰り可能です!
だいたいのお皿は100円~150円です。2016年7月に一度値上がりし、2017年7月に行くと200円の皿ができていました。
スポンサーリンク
p>
あさりの味噌汁 150円
さぁ~席に着いたらまず汁物の注文です♪こちらはあさりの味噌汁で、あさりは3個くらい入っています。こちらは2016年7月より50円値上がりしています。
シーチキン、えびフライ巻き 100円
私は決まったように、いつものシーチキンとえびフライ巻きを食べます(笑)
私はこれだけで大丈夫ですが、普通の人はそんなわけにはいかないので、家族が食べてたネタなどを載せます~♪
トロまぐろ 150円
1貫は写真撮る前に食べられちゃいました(笑)トロまぐろは値上がり前は100円皿だったのでちょっと残念です。
カニサラダ 100円
またまた写真撮る前に食べられてしまいました!カニサラダは子どもたちも大好きなネタです♪
そのほか
ほかにも流れてるお寿司をパシャリ・・・
どのネタもほかの100円回転寿司のお店と比べたら新鮮でおいしいです。スシローなど寿司チェーン店と比べると、シャリが大き目かなと思います。
フライドポテト 150円
子どもたちはポテトもいただきます♪注文してから届くまで少し時間がかかるので、早めに注文するのをおすすめします!
卵
小さい子どもが大好きテッパンのネタです。
そうめん 150円
とっとには寿司チェーン店のように、小さい子が食べられるような麺類がなかったのですが、2017年の夏にはそうめんがありました☆
そうめん好きな娘に取ってあげたのですが…いらないと。(笑)食べてみると、汁がかなり薄目でした。レーンを回っているので、麺も伸びめ。
おいしくいただきたい場合は、オーダーするのがいいかもしれません!
100円寿司でも満足♪
海賊とっとは最近よくあるタッチパネル注文方式ではないので、注文したいときはネタを握っている店員さんに直に注文してください。あ~、今日もおいしかった♪
総社にはほかにもいろんな回転寿司がありますが、総社でお寿司を食べに行く際は断然、海賊とっとがオススメです!ぜひ行ってみてくださいね。
家族や親戚の集まりの際のお持ち帰りにもGOODです☆
店舗情報 海賊とっと
【住所】岡山県総社市溝口116-3
【電話番号】0866-93-2266
【営業時間】11:00~21:30
【定休日】なし
【駐車場】店前と左隣に合わせて20台分ほど
【アクセス】総社駅から495m