USJのアトラクション「ターミネーター」は体験したことがありますか?
「シュワちゃんに会える!」「サラコナーに会える!」と期待していくと、その前に前説があり、「なんだこのオ〇さん…」と思っていたら、面白すぎて度肝を抜かされませんでしたか?
彼女は綾小路麗華さん。さて、綾小路麗華とは一体何者なのでしょうか?
彼女に会ったことがある方も、まだ会ったことのない方も、これを機にお勉強しましょう!
客いじりがすごい!「綾小路麗華」とは一体誰?
もくじ
綾小路麗華
15周年の「リ・ボーン・パーティ #仮装で熱狂 」毎日“やり過ぎ”の盛り上がりで合格よ!明日からはサイバーダイン社にお越しなさい。待ってるわよ!! #USJ
— 綾小路麗華 / USJ公式 (@USJ_official_AR) November 6, 2016
綾小路麗華はサイバーダイン社の案内人という設定で登場します。
ひとたび口を開けばものすごい毒舌!ターミネーターの体験ではなくて、彼女の毒舌を聞きたいがためにアトラクションを体験するというファンも多いとか!
綾小路麗華は喋りがうますぎるけど?
綾小路麗華はお客さんへの返しがとってもおもしろいです。
ディズニーシーでいうところのタートルトークのように、絶妙な返しをしてくるのですが、吉本興業からの派遣だそうです。納得!
綾小路麗華は複数人?
綾小路麗華は1人ではなく複数人いるようです。よく見ると顔がちょっぴり違います。
おもしろい客いじり
ターミネーターの前悦ではサイバーダイン社について一通り喋り、その後客いじりが始まります。
「ところでみなさんどこからいらしたのかしら?」と問いかけが始まり、当てられた人は答えます。
結構多いのが「千葉県(わざと?)」で、「あちらではなくこちらへいらしてくださったのね~」と返されます♪
[ad#co-1]
微妙に田舎なところだと「中途半端なところ」、意味のわからない異世界のようなところだったり、嘘っぽかったら「くそつまんない」
広島から来たお客さんに対して「広島で有名な食べ物はなに?」と聞き、「広島風お好み焼きです」と答えると、「喧嘩売ってんの?(ここは大阪)」
など、いちいち返しがおもしろいです♪
どういう人が当たりやすい?イジリの内容
やはり目立つ人が当たりやすいのか、おしとやかにしている人が当たりやすいのか…
よくわかりませんが、私はミニオンのパーカー(目立つ!)で控え気味に手を挙げたときに当ててもらったことがあります。
麗華様「どちらからいらっしゃったの?」
私「岡山県です」
麗華様「まぁまた微妙なところ。」「ところで誰といらっしゃったの?」
私「夫です」
麗華様「ご主人はどちら?」
夫「(手を挙げて)結婚10周年の記念でUSJに来ました!」
観衆「おぉーっ!(拍手)」
麗華様「・・・。」「これで満足かしら?」
私&夫「◎!!!」
と、いじってもらいました!間の取り方とか、本当に絶妙です♪
体験するのはいつがいい?
USJ攻略のコツは朝一の回り方にあります!朝一にまず人気の集まりやすいアトラクションに乗り、終わった後にまだ人気アトラクションが空いているようならそちらに乗ります。
ターミネーターは開園直後にはまだ運行しておらず、10時半~45分ごろからとなることが多いので、運行15分前くらいから並んでおくのがベストです。
そのタイミングを逃してしまったら、12時ごろだと逆に空いています。昼過ぎからはまた混雑してくるので、第一回目の運行か12時ごろをめどに体験しましょう。
ちなみに、昼前から夕方はそのほかの人気アトラクションはターミネーターの何倍もの待ち時間になっていることが多いです。
ターミネーターの前説もぜひお楽しみに♪
ターミネーターのアトラクションももちろん面白いのですが、彼女の前説だけでも満足できてしまうくらいとっても面白いです!
是非体験してきてくださいね。