ユニバーサルスタジオジャパンのシーズンイベントで一番人気の「ハロウィン・ホラーナイト」
せっかくUSJに行くなら、ハロウィンホラーナイトの時期に行きたい!と思っている方も多いのではないでしょうか。
でも、ホラーナイトってすごく怖いと聞くけど…子連れで行っても大丈夫?と気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで今日のブログは、USJのゾンビはどれくらい怖いのか、USJのホラーナイトは何歳から楽しめるのか?について、実体験に基づいてお伝えします。
USJのハロウィンホラーナイトは何歳から楽しめる?ゾンビは怖い?対象年齢は?
もくじ
USJのゾンビはこんな感じ!どれくらい怖い?
ユニバーサルスタジオジャパンのホラーナイトに登場するストリートゾンビをご紹介します。
※過去に登場したゾンビ、今年は登場しないゾンビも含みます
ホラーナイトの治安維持に務めるDJXポリスも登場しました。(2021年)
コロナ禍前のマスクなしゾンビはこちら。
▼オーソドックスなゾンビ
▼ここ最近大人気のアイドルゾンビ!
▼ピエロゾンビ
▼荒れ狂う部隊(ジュラシックパーク)のゾンビ
▼2019年初登場のモンスター系
地味に一番怖いのは、オーソドックスなゾンビです。特にチェンソーで近づいてくるゾンビは相当怖いです。
アイドルゾンビはこわかわ(怖い&かわいい)!
ピエロのゾンビは動きが機敏で怖いです。
ホラーナイトの対象年齢
ユニバーサルスタジオジャパン側としてのホラーナイトの対象年齢は未就学児は非推奨となっています。
また、12歳以下かつ小学生は大人の同意が必要です。
(2023年は未就学児は体験不可、小学生は大人の同伴が必要でした)
※小さいお子さんを連れている方がいないわけではありませんが、身体的に危険を伴うのでお勧めしません。詳しくは後述。
セーフティエリアあり
ホラーナイトを体験したくないゲスト用に、ゾンビに会わずに移動できるセーフティルートと、ゾンビが出現しないセーフティエリア(ワンダーランド)が用意されています。
ゾンビに遭いたくない方は、こちらを利用してください。
ハロウィンのホラーメイズの対象年齢
USJのホラーメイズはそれぞれ利用基準が設けられています。
コロナ禍前は小学生でも体験できるホラーメイズがありましたが(貞子など)、2024年は全てのホラーメイズが中学生(一部15歳以上)以上の年齢制限となっています。
2024年はチャッキーとバイオハザードのホラーアトラクションがあります。
ホラーアトラクションも楽しむなら中学生以上がおすすめ(2024年)
USJのホラーナイトを体験したい場合は、お子さんが最低でも小学生程度になっている必要があります。
2024年は小学生でも体験できるホラーアトラクションはありません。
中学生になると、自分で歩いて進むウォークスルー型のホラーメイズも体験できるようになります。(2024年はバイオハザード)
チャッキーはR15指定です。(15歳以上、中学生不可)
別途有料チケットの必要なホラーメイズ(トラウマ、ホテルアルバート)に関しては、中学生以下は体験できません。←2024年は実施しません
ストリートゾンビは幼児(未就学児)NG?
ストリートゾンビは、ストリートゾンビ出現エリアに設定されているストリート上をゾンビが徘徊します。
USJ側としては未就学児は非推奨としていますが、実際のところ、未就学児は一切歩いていないのかというと、そうでもありません。
パーク内の移動の都合上、ホラーエリアを通過する必要もあるからです。
運営内容、ショーの内容、演出に関連して生じる可能性のある、いかなる性質及び内容の傷害や損害について、USJ側は一切の責任を負いませんと記載があるので、ストリートゾンビについては、保護者の責任の元で体験してください。
※何度も言いますが、小さいお子さんの体験は本当にお勧めしません
ゾンビに会わせるなら、何歳から楽しめる?実際に連れて行ってみた!
まず、私が初めてホラーナイトに行った時のことから書きたいと思います。
私はゾンビ映画が大好きなのですが、「きっと大したことないだろう」と思って初のホラーナイト。
甘く見てました。
かなり本格的なゾンビで怖かったです。ホラー映画に慣れている私でも。初日は道の端の方を下向いて歩いてました。
翌日からは慣れてゾンビと戯れましたが、子どもを連れて行っていいかどうか考えると「怖いとかどうとかじゃなくて、人が多すぎて迷子になりそう」です。
そして数年後、子どもたちも大きくなり、ついにホラーナイトデビュー!
一番上の子は小学校5年生と4年生、一番下の子は未就学児(年長児、6歳)でした。
一番怖がっていたのは、4年生の娘でした。パパにししがみついて、目を閉じて&半泣き状態で歩いていました。
貞子(ホラーシアター)にも連れて行きましたが、4年生の娘は目を固く閉じて耳をふざぐ始末。
実は性格的にも心霊映像が苦手なのは4年生の娘で、下の子の方が平気なくらい。
今は中学生になりましたが「ホラーナイトには二度と行きたくない」と言っています…
つまり、何歳から楽しめるか
ホラーナイトは何歳から楽しめるかというよりも、心霊映像やホラーが好きかどうかを基準にするのが良いかと思います。
周りに聞いたところ、心霊映像が好き!というお子さんなら、幼稚園児であっても怖かったという印象は持たなかったようです。
我が子たちは親に似ずホラーが大嫌いなので、ホラーナイトもNGでした…
一番怖いのは人間 人混みに注意!ベビーカーは危険!
ゾンビ映画では本当に怖いのはゾンビではなく人間が定説ですが、USJでも一番怖いのはゾンビではなく人間です。
子連れホラーナイトで絶対に気を付けていただきたいことをお伝えします…
人混みにむやみに近づかない
まずは人混み。ゾンビが出現するエリアはものすごい人混みです。
子どもと手を繋いでいないと、一瞬で迷子になってしまいそうです。
コロナ禍前の話ですが、ゾンビがシークレットでダンスを始めた際にモッシュ状態になってしまい、全く身動きが取れなくなってしまいました。
我が子たちはゾンビが怖いのもありますが、あのモッシュが怖くてもう行きたくないようです。
まず、子連れでホラーナイトへ行く際に絶対に気を付けていただきたいのは、人混みにはむやみに近づかないこと。
小学校5年生の息子ですら、ゾンビにびっくりして離れてしまい、一瞬迷子になりかけました。
ベビーカーでゾンビエリアを移動しない
ベビーカーで人混みを掻き分けて移動するのは大変危険です。
USJ側としては「過剰な反応や走って逃げる等の行為は危険ですので、ご遠慮ください」と注意喚起していますが、それでもどうしても一定数、走って逃げている女の子たちがいます。
そんな子たちは周りなんて見ていないので、ベビーカーにつまづいて転んでトラブルに…
最悪の場合、走って逃げているゲストが赤ちゃんの上に倒れてくる危険性も十分に考えられます。
赤ちゃんがいるとベビーカーが必要なこともありますが、どうしても利用するならセーフティエリアを通り、人の少ないところを移動して安全を確保しましょう。
抱っこ紐での移動も良いですが、先程のようなモッシュに万が一巻き込まれてしまうと大変危険です。モッシュは大人でも怖いです。
また、走って逃げてきたゲストがぶつかってきて、カメラが壊れてしまった方もよく見かけました。信じられない話ですが、それくらい本当に危険です。
ハロウィンホラーナイトはUSJのビッグイベントですが、楽しく安全に遊べるよう心がけてくださいね。
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】子連れUSJにおすすめ記事
ハロウィン子連れUSJ周り方
ユニバは何歳から有料?
子連れユニバの周り方(通年版)
子連れユニバの持ち物