【USJ】エルム街の悪夢3のネタバレ感想☆怖い?内容体験談

▼2025年春新作ティムグッズまとめ

【USJ】2025年春新作ティムグッズまとめ(4/11発売)サロペット&花飾りが可愛い!通...
2025年4月11日、ユニバーサルスタジオジャパンで大人気のティムグッズに新作シリーズが登場しました。サロペットを着たティムと花の飾りがアクセントのかわいいデザインに仕上がっていますよ。今日のブログは2025年春新作のティムグッズまとめ一覧をお伝えします。サロペット&花飾りが可愛い!ティム新作グッズまとめぬいぐるみティムファン待望!新作のぬいぐるみです。【価格】3800円ぬいぐるみキーチェーン大きいサイズのティムのぬいぐるみキーチェーンです。【価格】2800円マスコットキーチェーンティムのマスコットキーチェーン...

エルム街の悪夢は2015年にホラーメイズとして初登場し、その年は一番人気といってもいいくらいのホラーアトラクションとなっていました。

翌年の2016年、そして今年2017年も引き続き、エルム街の悪夢は人気ホラーアトラクションとして登場しています。

2017年の内容はどのような感じなのでしょうか?ホラー度数が1上がったので、怖くなっているのでしょうか?

今回は2017年ホラーナイトの人気アトラクション「エルム街の悪夢3」のネタバレあり感想や内容、そして整理券情報も合わせてご紹介していきたいと思います。




ユニバホラーナイト2017「エルム街の悪夢・ザ・メイズ3」ネタバレあり感想体験談&整理券配布情報

エルム街の悪夢・ザ・メイズ3とは?

エルム街の悪夢3はUSJのハロウィン期間限定ホラーアトラクションで、要はお化け屋敷です。

眠っているときに襲ってくる殺人鬼「フレディ」が至る所から襲ってくる内容となっています。

アトラクションの場所はパレスシアター(スパイダーマンの右)にあります。

エルム街の悪夢3 エクソシスト 場所 ネタバレ

ネタバレなしの内容や場所については以下の記事を参考にしてみてください。

【USJ】エルム街の悪夢3は怖い?整理券は?ホラーナイト2017内容と予想
2017年9月9日からいよいよホラーナイトが始まります♪私の大好きな季節です☆2015年、2016年に引き続き、2017年も「エルム街の悪夢・ザ・メイズ」が登場します!今年はエルム街の悪夢ザメイズ3です☆2017年はどんな内容になるのでしょうか?整理券は?怖い?混雑具合は?今回は2017年のホラーアトラクション「エルム街の悪夢・ザ・メイズ3」について徹底分析していきたいと思います♪ユニバホラーナイト「エルム街の悪夢3」は怖い?内容や混雑度は?整理券配布対応です!エルム街の悪夢・ザ・メイズとは?内容まず、エルム街の悪夢を知らな...

エルム街の悪夢3は整理券配布対応です!場所や混雑待ち時間は?

エルム街の悪夢は12時開始のホラーメイズなのですが、通常アトラクションのようにスタンバイするのではなく、開園後から配られている整理券をもらって利用しないと体験ができません。(平日の夕方など空いているときは整理券がなくても体験できる場合あり)

整理券はステージ22です。ゲートからそのまままっすぐ歩いていると左手にあるので、去年までよりわかりやすいかと思います。

エルム街の悪夢3 エクソシスト 整理券の場所 ネタバレ

整理券は自分の順番になったときに配布する時間帯の券をもらうようになります。なので、早くに並びすぎるとパレードの時間などと被ってしまう可能性もあります。

9月23日土曜日にインパした際は、10:20ごろには20時以降の整理券が配布されていました。この時点での整理券取得にかかる時間は5分との表示です。

エルム街の悪夢3 待ち時間 整理券

10:20で20時以降の整理券配布だったので、11時より前には配布が終了しています(配布終了が近いので配布にかかる時間も短く、5分だった)。

夜に体験したいからといって遅く行き過ぎると、整理券配布が終わっているので気を付けてください。

自分のスケジュール通りの時間に体験したい場合はエクスプレスパスの購入をおすすめします。

[ad#co-1]

エルム街の悪夢3のネタバレあり感想体験談

エルム街の悪夢 2017 ネタバレ感想

ここからはエルム街の悪夢のネタバレあり感想になります。ネタバレは読みたくない方は注意してください。

どこの場所でどうなるという詳細な内容は書きませんが、去年と比べてどうだったかなど盛り込みながら感想を書いていきたいと思います。

まず、2015年になぜエルム街の悪夢が人気になったかから検証していきたいと思います。

その年初登場のアトラクションは混雑しがちではありますが、エルム街の悪夢にはほかのアトラクションにはない演出がありました。それは、

「グループで綱を持って歩く」

という演出です。

自分のペースで進めなかったり避けられないというのは、想像以上に怖く、この演出で恐怖度が増したのではと思っています。

特に最前列の人の怖さは、慣れてない&怖いの苦手な人からすると半端ないです!

過去のエルム街の悪夢と比べて怖かったかどうかというと、ほとんど変わっていないかと思います。

みんなで綱を持って歩き、横からフレディーがドーーン!!前からドーーン!!後ろからキャーー!!!というお馴染みの感じです。

でも、2017年のエルム街の悪夢はホラー度数が1アップしたとのこと、一体どこがパワーアップしたのでしょうか?

最初部屋に入るときにクルーから言われたのですが、「アイツがいろんなところから襲ってくる!!気を付けろ!!!」

ピンと来ました、「きっと今年は上から襲ってくるんだろうなぁ…」と!

案の定、上から襲ってくる場面がありました。これがホラー度数1アップの内容…!?慣れている私からすると、大したことないです。

「上からも来るんじゃないかな」と思っていなかった人はびっくりしたかもしれませんね。

なお、先ほど「一番前が怖い」とは書きましたが、フレディは前からも横からも後ろからも襲ってくるので、絶対的に一番前が怖いわけではありません。

むしろ私が体験したときは、歩く速さなどタイミングのせいだったのか、真ん中あたりの人がよくフレディに出くわしていました。

こればっかりは運なので、楽しみにして挑んでくださいね!

エルム街の悪夢3は怖かった?

ホラーナイト2017 ゾンビモブ スターズ エルム街

個人的にUSJのホラーメイズを怖い順に並べると、

  1. トラウマ3
  2. カルトオブチャッキー
  3. エルム街の悪夢3
  4. エクソシスト
  5. デッドマンズフォレスト

かな~というのが印象です。あくまで個人的意見ですが。

トラウマはやはり断然怖いです!怖さ的には他のアトラクションとそこまで変わりませんが、精神的にドッと来ます。

カルトオブチャッキーは去年までよりグロさが増していて、なおかつ今年な内容が変わったので、目新しさもあり怖かったです。

エルム街の悪夢は例年と同じようになかなか怖く、エクソシストは怖いというより不気味な印象です。

デッドマンズフォレストに関しては、夜のホラーナイトが全然平気なら全く問題ないです。(逆に、ホラーナイトすら怖い人は怖いかも)

結論から言うと、2017年のエルム街の悪夢はほとんど内容が変わっていません!去年までと同じならいいやぁという方はスルーしてもいいかもしれませんね。

私は去年までと同じ内容でも体験したかった&結果楽しめたので、体験してよかったなと思っています♪

各アトラクションネタバレありなし感想などは、以下の関連記事から参考にしてみてください☆

【関連記事】

【USJ】ホラーナイト2017怖い順!人気や混雑とおすすめは?
ユニバのハロウィンで気になるアトラクションといえば「ホラーメイズ」ですね!2017年のホラーメイズは5つあり、ホラー度数10の「トラウマ3」、ホラー度数5の「カルトオブチャッキー」「エルム街の悪夢3」「エクソシスト」、ホラー度数4の「デッドマンズフォレスト」です。ホラー度数だけなら断然「トラウマ3」が怖いことになりますが、実際に体験した感想でいうと、怖い順はどのようになるのでしょうか?今回はホラーメイズ5つを個人的な感想で怖い順にランキングしてみました。詳細な内容のネタバレは含みませんが、去年と比べてどう...
【USJ】トラウマ3の感想ネタバレなし内容体験談~最悪監禁実験室~
USJのホラーメイズアトラクションの中で、ホラー度数MAX10の「トラウマ3~最悪監禁実験室~」!体験してみたいけど、表題通りトラウマになってしまったらどうしよう…って気になっている方は多いと思います!私は先日、念願のトラウマ3を実際に体験してきました。トラウマについてはSNSや口頭等で内容を公開することを禁じられているので、ネタバレはせず、「怖かったか?」「トラウマになりそう?」「例の、虫は?」などの点について、体験した感想をお伝えしていきたいと思います。体験してみるか、やめておくか…参考にしてみてくださ...
【USJ】カルトオブチャッキーのネタバレ感想☆ホラーナイト2017
USJのホラーナイトといえば「チャッキー」!2016年までは「チャッキーのホラーファクトリー」でしたが、2017年は表題が変わり、「カルトオブチャッキー」となりました。しかも、2017年はホラー度数が1アップして5になり、パワーアップして新登場!新しくなったチャッキーを体験してきたので、ネタバレありの感想をお伝えしていきたいと思います☆参考にしたい方はぜひ読んでみてください!ネタバレなしの内容が知りたい方は、記事下のリンクからどうぞ♪ホラーナイト2017チャッキーは怖い?ネタバレあり感想や混雑カルトオブチャッキー~...
【USJ】エクソシスト2017は怖い?整理券は?ホラーナイト内容と予想
9月9日から待ちに待ったホラーナイトが始まります☆ユニバが一番持ち上がるシーズンですね♪2016年に初登場した「エクソシスト」ですが、2017年も開催が決定しました!2017年のエクソシストはどんな内容になるのでしょうか?恐怖度は?整理券や混雑予想は?今回は2017年の「エクソシスト~悪魔祓いの館~」について紹介・検証していきたいと思います☆ユニバホラーナイト「エクソシスト」は怖い?内容や混雑予想、整理券配布対応についてエクソシスト~悪魔祓いの館~とは?内容まずエクソシストの映画を観たことのない方へ、あらすじを簡...
【USJ】デッドマンズフォレストのネタバレ感想と攻略!ホラーナイト2017
2017年は初めて屋外方のホラーメイズが登場しました!名称は「デッドマンズフォレスト~死の森からの脱出~」です♪今年初登場のアトラクションなので、内容が気になっている方も多いハズ!私もかなり気になっていました☆そして、9月23日に実際にデッドマンズフォレストを体験してきたので、少しネタバレも盛り込みつつ感想をお伝えしていきたいと思います☆アトラクション攻略情報も合わせてどうぞ!ユニバ2017ホラーアトラクション「デッドマンズフォレスト」内容とネタバレ感想攻略デッドマンズフォレストの場所デッドマンズフォレス...

Amazonスマイルセール 2/3 23:59まで開催中

【大容量】アタック抗菌EX 洗濯洗剤 液体 ぎゅうぎゅうつめこみ洗いでも強力洗浄 つめかえ用 2900g

▼ネット予約でポイントGET

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目】よく読まれている記事