【USJ】トラウマ3は怖い?2017ネタバレなし場所や内容

▼2025年1月新作フードまとめ

【USJ】2023年1月&2月の限定フードまとめ☆過去の人気メニューが続々復活!クリス...
クリスマスシーズンが終わり、ユニバーサルスタジオジャパンのフードが入れ替わりました。クリスマスフードは一部残留し、過去の人気フードが多数戻ってきています。クールジャパンが始まる前の一時も限定フードを楽しみましょう!今日のブログは2023年1月&2月(クールジャパン開始前まで)の限定フードをご紹介します。過去の人気フードが再登場!2023年1月&2月の限定フードまとめ【新作】ウインター・アフタヌーンティー ~チョコレート・コレクション~出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式ユニバーサルスタジオジャパンのアフ...

▼ドンキーコングカントリー開業日12/11

【USJ】ドンキーコングエリア12/11開業決定!グッズやフードも発売☆アトラクション...
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式2024年後半に開業予定とアナウンスされていたスーパーニンテンドーワールドのドンキーコングカントリー開業日がついに決定しました!エリア限定のフードやオリジナルグッズの発売も予定されています。今日のブログは2024年12月に開業するドンキーコングカントリーについて発表された情報をまとめます。ドンキーコングカントリーついに開業!グッズやフードまとめドンキーコングエリア開業日は12月11日!ユニバーサルスタジオジャパンの新エリア「ドンキーコングカントリー」の開業日は2024年12...

ユニバホラーナイトメイズで一番怖い…いや、エグイアトラクションといえば「トラウマ」!もちろん2017年もトラウマが開催されます♪

2017年のトラウマは史上最長の戦慄「トラウマ3~最悪監禁実験室」です!

今年のトラウマはどんな内容になるのでしょうか?ネタバレはなしでお伝えしていきたいと思います☆




ユニバ2017年のトラウマは史上最怖!?トラウマ3のネタバレなし情報

記事のポイント トラウマ怖い

  1. トラウマ3の内容は?所要時間は? ※ネタバレなし
  2. トラウマの場所 開催時間
  3. トラウマの体験には有料チケットと誓約書が必要
  4. トラウマ2017は怖い?…虫?強制型!? ※ネタバレなし
  5. 9月8日のZIPで特集!16日のZIPも必見♪
  6. トラウマ2017当日券販売場所(ユニバのパーク内 イベントセンター)

トラウマ3の内容は?所要時間は? ※ネタバレなし

チャッキーやエルム街の悪夢などのホラーアトラクションはホラー度5なのに対し、トラウマはなんとホラー度10!!

R15指定で中学生以下は体験できず、タイプは「強制型ホラーメイズ」となっています。

所要時間は最長の35分…ですが、これは体験者によるとのこと!

ユニバ トラウマ3の場所 開催時間

USJ チャッキー トラウマ 2017場所

トラウマ3はゲートを入って左手にあるステージ18付近で開催されます。2017年は隣にカルトオブチャッキーがあります。

ステージ18はハロウィン期間中に更衣室になっている場所です。

トラウマ開催時間は12時からとなっています。

トラウマの体験には有料チケットと誓約書が必要

トラウマ2017 怖い

トラウマを体験するためにはパーク入場チケットとは別の有料チケットが必要です。単体で購入する場合は2900円です。

他のホラーメイズと一緒になったエクスプレスパスもあり、そちらは7300円~8500円となっています。

混雑が予想される日は早くに売り切れてしまうので、早めに購入しましょう。余りがある場合は当日販売もあります。

そして、体験前には誓約書にサインが必要となっており、いかなる責任もUSJ側は負わないとされています。

ほか、以下のような項目が掲げられています。(内容は公式HPの注意事項に掲載されているものです)

【以下に該当したり、体験によって悪化の恐れのある方】

  • 心臓疾患、血圧異常のある方
  • 背中、腰、首、脊髄に異常のある方
  • 妊娠中
  • めまい
  • 閉所恐怖症
  • 虫、爬虫類、両生類などの動物恐怖症
  • 体調不良
  • 先端恐怖症
  • 高所恐怖症

【以下の特殊効果により健康状態悪化の恐れのある方】

  • フォグ、スモーク
  • ストロボ
  • 大音量
  • 暗闇
  • におい
  • 生きた虫、爬虫類、両生類などの生きた動物

虫…???( ;∀;)

[ad#co-1]

トラウマ2017は怖い?…虫?強制型!? ※ネタバレなし

誓約書では「SNSやネットなどに体験した内容を公開しない」ことも約束させられるので、ネタバレは書きません。

ですが、公式HPに書かれている限りの情報をお伝えすると…

「生きた虫」「強制型」「トラウマ」

この3つのキーワードがトラウマの大まかな内容を示していると予想できます。

この3つのワードから連想されることに耐えられそうにないなら、体験はやめておきましょう。

単なるホラーアトラクションとはワケが違います!!

悩んでいる場合は、トラウマの出口あたり(チャッキーの待ち列あたりです)で様子を伺ってみて、出てきた方たちがどんな反応か見てみるのもいいかもしれません。(ネタバレ聞いちゃうかもですが)

その反応を見て、もし当日券の販売があれば体験するのもいいでしょう!

以下の記事に実際に体験した感想をレポートしています!(ネタバレなし)

【USJ】トラウマ3の感想ネタバレなし内容体験談~最悪監禁実験室~
USJのホラーメイズアトラクションの中で、ホラー度数MAX10の「トラウマ3~最悪監禁実験室~」!体験してみたいけど、表題通りトラウマになってしまったらどうしよう…って気になっている方は多いと思います!私は先日、念願のトラウマ3を実際に体験してきました。トラウマについてはSNSや口頭等で内容を公開することを禁じられているので、ネタバレはせず、「怖かったか?」「トラウマになりそう?」「例の、虫は?」などの点について、体験した感想をお伝えしていきたいと思います。体験してみるか、やめておくか…参考にしてみてくださ...

9月8日のZIPで特集!16日のZIPも必見♪

ZIPの金曜7時半前後のコーナー「これから予報Coming soon」のコーナーで、USJのトラウマについて特集されました!

これから予報Coming soonは「○の中でどれが一番多いか?」について予想&検証していくコーナーです。

トラウマについては、アトラクション体験後出てきた人50人をチェックし、「笑っている」「放心状態」「泣いている」この3つの中でどの反応が一番多いか検証していきます。

今日8日はどれが一番多いかの予想だったのですが、来週16日にこの結果が放送されるので、トラウマを体験しようか悩んでいる方はかなり参考になると思います♪

この結果についてはこちらのブログでもお伝えします☆

【追記…結果!】

22日のZIPで調査結果が発表されました。結果は…「笑っている」が断然多い結果に!

ただ、枡アナも言っていましたが、調査日はホラーナイト初日だったので、ホラーに耐性のある強者の体験が多かったのも影響しているかもしれませんね。

トラウマ2017当日券販売場所(ユニバのパーク内4か所)

トラウマ 当日券 場所 イベントセンター

トラウマの当日券はパーク内4か所で販売されています。以下の4か所で、場所によって販売時間が違います。

  • バックロットアクセサリー(上記15)…閉園3時間前まで
  • ユニバーサルスタジオストア(上記16)…13時まで
  • アメージングスパイダーマンストア(上記12)…土日祝の13時まで
  • ジュラシックアウトフィッターズ(上記6)…土日祝の13時まで

トラウマの実施場所からも近いのは15と16のお店です。当日券があるか気になったら行ってみましょう♪

なお、事前販売ですでに売り切れている場合は当日券の販売はありません。

非常に過激な内容を含み、グロテスクな表現及び行為が苦手な方は体験をおすすめしませんと書かれているこちらのアトラクション!

あなたは耐えられる自信がありますか?(^^)/

【関連記事】

ほかのホラーメイズアトラクションの記事はこちらから☆

【USJ】デッドマンズフォレストの混雑予想や場所☆ホラーナイト2017
7月末、2017年のハロウィンについて発表がありました。去年までのホラーアトラクションは屋内型ばかりでしたが、2017年は初めて屋外型ホラーメイズが登場しました!今年の新しいホラーアトラクションは「デッドマンズ・フォレスト~死の森からの脱出~」です!初の屋外型ウォークスルーアトラクション…内容が気になる!そして混雑予想は?今回は新ホラーアトラクション「デッドマンズ・フォレスト~死の森からの脱出~」の内容や混雑予想、場所などについてご紹介していきたいと思います。ユニバ2017新ホラーメイズ「デッドマンズ・フ...
【USJ】カルトオブチャッキーは怖い?2017ホラーナイト内容と予想
2017年のホラーナイトのチャッキーはパワーアップして帰ってきます♪2016年までは「チャッキーのホラーファクトリー」でしたが、2017年は「カルトオブチャッキー」となって一新!ホラーレベルも去年までの4から5に上がったので、2016年より怖くなる!?期待大です♪今回は2017年のホラーアトラクション「カルトオブチャッキー」の内容や恐怖度予想、混雑などについてご紹介していきます☆ユニバホラーナイト「カルトオブチャッキー」は怖い?内容や混雑度は?カルトオブチャッキー 内容USJのホラーナイトのアトラクションといえば「チャ...
【USJ】エルム街の悪夢3は怖い?整理券は?ホラーナイト2017内容と予想
2017年9月9日からいよいよホラーナイトが始まります♪私の大好きな季節です☆2015年、2016年に引き続き、2017年も「エルム街の悪夢・ザ・メイズ」が登場します!今年はエルム街の悪夢ザメイズ3です☆2017年はどんな内容になるのでしょうか?整理券は?怖い?混雑具合は?今回は2017年のホラーアトラクション「エルム街の悪夢・ザ・メイズ3」について徹底分析していきたいと思います♪ユニバホラーナイト「エルム街の悪夢3」は怖い?内容や混雑度は?整理券配布対応です!エルム街の悪夢・ザ・メイズとは?内容まず、エルム街の悪夢を知らな...
【USJ】エクソシスト2017は怖い?整理券は?ホラーナイト内容と予想
9月9日から待ちに待ったホラーナイトが始まります☆ユニバが一番持ち上がるシーズンですね♪2016年に初登場した「エクソシスト」ですが、2017年も開催が決定しました!2017年のエクソシストはどんな内容になるのでしょうか?恐怖度は?整理券や混雑予想は?今回は2017年の「エクソシスト~悪魔祓いの館~」について紹介・検証していきたいと思います☆ユニバホラーナイト「エクソシスト」は怖い?内容や混雑予想、整理券配布対応についてエクソシスト~悪魔祓いの館~とは?内容まずエクソシストの映画を観たことのない方へ、あらすじを簡...

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目】よく読まれている記事