ユニバの秋は一年を通して一番盛り上がる季節♪夜のホラーナイトは子どもにはちょっと刺激が強いですが、子どもたちも楽しめるイベントも用意されています☆
毎年開催されている「トリックオアトリート」です♪
合言葉を唱えたら、お菓子が滝のように降り注ぎ、お菓子の詰め放題♪子どもたちに大人気のイベントです。
今回は2017年のお菓子取り放題「ハッピートリックオアトリート」の場所や開催時間、待ち時間などについてご紹介していきたいと思います。
※こちらは2017年のトリックオアトリートの記事ですが、今年2018年も場所・時間などは同じです。
2018年のトリックオアトリートについては、また近日中にアップします!
ユニバハロウィン2017ハッピートリックオアトリートの場所と時間、混雑は?
もくじ
2017年 USJお菓子つかみ取りの時間は?
2017年のハロウィンは9月8日~11月5日までの開催で、ハロウィン期間中の10時から13時まで毎日行われます。
雨など天候等の理由で場所が変更になったり中止の場合もあるので気を付けましょう。
定員になり次第受付終了なので、時間に余裕をもって行きましょうね!
2017ハロウィン ハッピートリックオアトリートの場所
トリックオアトリートは2016年と同様、ハリウッド大通りで開催されます。上記写真の★の場所です。
ビバリーヒルズブランジェリーのところを右折し、アトラクション「ハリウッドドリームザライド」の方へ歩いて行くと受付(順番待ちの列)があります。
列の最後尾には看板を持ったクルーがいるので、こちらを目印に探してみてください。
反対側のメルズドライブインの方にも順番待ちの列(受付)があり、こちらからの方が比較的空いています。
ハッピートリックオアトリート体験可能年齢
ハッピートリックオアトリートを体験できるのは小学生以下の子どものみとなっています。
付き添いのパパママは写真を撮ってあげたり、1人でうまく入れられない小さいお子さんの補助をしてあげましょう。
私はハロウィン時期子連れで行かないのでいつも体験できず、ちょっと悲しい思いがします(笑)
もらえるお菓子の量や種類は?
トリックオアトリートでは、もらった袋に詰められるだけお菓子を詰めます。片手に掴めるだけ、とかではありません。
袋の大きさはこれくらいです。
お菓子の種類ですが、飴やグミ、スナック菓子などでした。チョコレートデビューもさせていないような3歳の子とかだと、食べられるものはあまりないかもしれません。
お菓子は詰め放題なので、大きいスナック菓子の袋ではなく、小さい袋のものを選べばその分たくさん詰められますね!
なお、2016年は2分間詰め放題でした。
[ad#co-1]
ハロウィン2017 ハッピートリックオアトリート待ち時間、混雑
私はいつも横目で眺めるだけなのですが、混雑日はものすごい混雑です…!すごい行列ができていて、何の列だろうと追ってみるとトリックオアトリートの列でした。
1時間も並ぶことはないようですが、30~40分くらいは覚悟しておいた方がいいかもしれません!(こちらは2016年情報)
お菓子のつかみ取り以外でもトリックオアトリート♪大人は?
パーク内にはかぼちゃのポシェットを下げているクルーがいます。このクルーに「トリックオアトリート!」と合言葉を言うと、飴などをもらえます☆
クルーを見つけたら声をかけてみてくださいね!こちらのイベントは10時から17時まで開催されています。
ハリウッド大通りで行われているハッピートリックオアトリートは小学生以下のみ体験できますが、クルーからお菓子をもらう場合は何歳までなのでしょうか…。
実際に見かけたのですが、「中学生なんじゃない?」くらいの学生はもらっていました。このあたりの判断はクルーによるみたいです。
おそらく大人はもらえないと思いますが、ノリで「トリックオアトリート!」と言ってみたら、もしかしたらもらえるかも…!?
「ハッピーハロウィン♪」と返されて終わりかもしれませんけどね☆
いつもと違った雰囲気で楽しめるUSJのハロウィン♪ホラーナイトはちょっと怖いですが、昼間はお子さんもいっぱい楽しめますよ♪
子どもがいないあなたも!キャラクター目的で行ってみよう
ハッピートリックオアトリートの楽しみはお菓子だけではありません。ミニオンやスヌーピー、エルモ、キティちゃんなど、USJの人気キャラクターにも会えます♪
ハッピートリックオアトリートのイベント自体には小学生以下の子どもしか参加できませんが、側道から様子を見るのは自由です☆
キャラクター目当てで行ってみるのもおもしろいですよ♪
【関連記事】
USJハロウィンを満喫ノウハウ