ユニバーサルスタジオジャパンの夏のミニオンショーは、大量の水と氷を使う演出が見どころです。
今年2019年の夏は「ミニオンクールファッションショー」が開催されます。
今日のブログは2019年夏のミニオンショー「ミニオンクールファッションショー」の内容や時間スケジュール、開催場所についてお伝えします。
2019夏の新ミニオンショー「ミニオンクールファッションショー」の期間、場所、時間スケジュール
もくじ
ミニオンクールファッションショーはどんな内容?
ミニオンクールファッションショーは2019年USJの夏イベント「エクストラ・クール・サマー」の一環として開催されるイベントです。
ミニオンたちはファッションショーをたのしんでいましたが、次第にエスカレートして水や氷が…!?
暑い夏をハチャメチャ楽しむイベントです。
ミニオンクールファッションショーはいつから始まる?開催期間
※写真は2018年のものです
ミニオンクールファッションショーは2019年7月2日(火曜)から9月1日(日曜)まで開催します。
エクストラクールサマーのイベント期間と同じです。
ミニオンクールファッションショーの時間スケジュール
ミニオンクールファッションショーは1日3回開催されます。
ショースケジュールは日によって違い、詳しい時間は10日~1週間前に公式HPにて確認できます。
▼こちらからチェック
ミニオンクールファッションショーの所要時間
※写真は2018年のものです
ミニオンクールファッションのショー所要時間は約20分です。
今まで開催されていたミニオンショーと同様なら、前半約10分がショー、後半約10分がグリーティングタイムです。
※今年のミニオンクールファッションショーはグリーティングタイムはなく、約20分のショーでした。
ミニオンクールファッションの開催場所
ミニオンクールファッションショーの開催場所は、グラマシーパークです。
去年はスパイダーマン横で、今年はグラマシーパークに変更しています。注意してください。
[ad#co-1]
ミニオンクールファッションショーはどれくらい濡れる?
※写真は2018年のものです
ミニオンクールファッションショーでは大量の水がかかります。昼間のウォーターサプライズパレードほどではありませんが、結構濡れます。
が!ミニオンの夏のショーですごいのは、水ではなく”雪”です!
舞台の大砲から大量の氷が噴出され、これがものすごーーく冷たいです!
大粒のかき氷が大量に降ってくる…と想像してみてください。
ちなみに氷はこんな感じ
ショーが終わったら冷たくて気持ち良いは通り越して寒いくらいです。
あまりに冷たくてその場から離れたいけど、周りに人が多すぎて離れられない…というゲストも結構いました。
ミニオンクールファッションショーの流れと場所取り
ミニオンクールファッションショーを良い位置から観ようと思ったら場所取りが必須です。
ミニオンクールファッションショーに限らず、ミニオンのショーは早い人は1時間以上前から最前列を確保していることもあります。(もっと早い場合も)
去年までの夏のミニオンショーでは、足元に「ここより前はかなり濡れます」というラインが貼ってありました。
そこより前に入れたらいいかな…くらいだったら、ショーの始まる15分前くらいい行けばエリアには入れましたが、今年は場所が変わっているので去年と同じかはわかりません。
でもいずれにしろ、ミニオンたちは舞台の上に登場するので、観るだけで良いなら大人ならどこからでもからでも見えると思います。
参考程度に…グラマシーパークで開催していたゾンビモブはこんな感じ▼
お子さんはなかなか見えづらいと思うのですが、去年は前の方はキッズエリアになっていて、お子さんとその保護者のみ入れるスペースがありました。
今年も去年と同様にショーの最後にグリーティングタイムがあるなら、こんな感じに写真が撮れますよ。
去年の夏のミニオンショーの様子はこちらを参考にしてください。

ミニオンクールファッションショーの様子(動画)
ミニオンクールファッションショーの様子はこちらの動画からどうぞ▼
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】夏パレードやミニオンショー
もう1つのミニオンショー「ミニオンハチャメチャワールド」

昼間のパレード「ウォーターサプライズパレード」

夜のパレード「ユニバーサルスペクタクルナイトパレード」
