もうすぐ夏休みです。遠方からユニバーサルスタジオジャパンへ行かれる方も多いかと思います。
USJを楽しむコツはズバリ、あらかじめ回るルートを決めておくこと!これに尽きます(^^)/
でも初めてのUSJ。何をしたらいいのか…何から回ったらいいのか…
そんな疑問がたくさんある方へ!今回は、夏のUSJのおすすめの回り方2018版をご紹介します♪
![](https://rosyinnovation.com/wp-content/uploads/2018/09/ハロウィン2018回り方 車.jpg)
【USJ】ユニバ秋の回り方2018☆ハロウィンホラーナイト攻略!
ユニバーサルスタジオジャパンが一番盛り上がる時期「ユニバーサルサプライズハロウィン」が今年もやってきました。USJが盛り上がる=混雑するこの季節…攻略のコツは「あらかじめ回るルートを決めておくこと」です。今日のブログは2018年のハロウィンホラーナイトの回り方攻略のコツについてご紹介します。USJの周り方☆2018秋ホラーナイトバージョン☆安く効率よく回る順を攻略!ハロウィンホラーナイト期間中は、通常アトラクションも全て回るのは難しい!ユニバーサルサプライズハロウィン期間中は、期間限定のホラーアトラクションが...
2018年秋の回り方は上記リンクへ!
ユニバを効率よく周るおすすめルート☆2018年の夏はこれでばっちり!
USJの夏といえば…ウォーターイベント!2018年はヘンザップサマー!
![夏のUSJ回り方 ウォーターサプライズパレード ミニオン](https://rosyinnovation.com/wp-content/uploads/2018/06/夏のUSJ回り方 ウォーターサプライズパレード ミニオン.jpg)
※写真は2017年のものです
USJの夏といえば、大量の水を使ったウォーターショーやパレードが見どころです。
2018年の夏は「ユニバーサルヘンザップサマー」「ワンピースプレミアサマー」をひっさげて、第盛り上がりの予感!
今回は、夏のイベントを抑えつつも、USJの定番&人気アトラクションを攻略していきたいと思います。
2018年夏に押さえておきたいショーイベント
USJの夏のイベントの中で、まず、水を使ったショーとパレードをチェックしていきます。
以下の4つです。
- ミニオンスノーファイト(ショー)
- セサミストリートスノーパーティ(ショー)
- ウォーターサプライズパレード(パレード)
- ワンピースウォーターバトル(ショー)
また、現在大好評開催中のナイトパレードと、6月にリニューアルした「ウォーターワールド」も、スケジュールに入れるのがおすすめです。
なお今回は、週末に行くと過程したプランを組んでいます。
夏回り方①7:30~8:00前 ゲート前にスタンバイ
![USJゲート 回り方夏](https://rosyinnovation.com/wp-content/uploads/2017/11/USJゲート 回り方冬.jpg)
USJは公式発表の開園時間より早く開くのがほとんどです。週末で公式発表開園時間が9時の場合は、8:15~30分に開くことが多いです。
なので、遅くとも8時、できれば7時半くらいまでにゲート前に並んでおくのがおすすめです。人気アトラクションに待ち時間少なく乗ることができます。
夏周り方②8:30 開園
![ミニオンハチャメチャライド 酔う夏](https://rosyinnovation.com/wp-content/uploads/2017/04/ミニオンハチャメチャライド 身長制限子ども.jpg)
開園したらまず、自分が一番乗りたいアトラクションに並びに行きましょう。
家族連れならやはり、ミニオンハチャメチャライドがおすすめです。朝一以外は待ち時間が長時間になる上、閉園前は遅くなりすぎると受付終了してしまうので、朝一がおすすめ。
絶叫マシーンが好きな方はハリウッドドリームザライド、フライングダイナソー。
ハリーポッターが好きな方は、ここでハリーポッターアンドザフォービドゥンジャーニーに行くのをおすすめします。
また、7月6日からは「エヴァンゲリオンXRライド」が復活します。実は、こちらが超目玉で、待ち時間が一番長くなると予想しているアトラクションです。
エヴァファンは、迷わずエヴァンゲリオンXRライドへ!!
![](https://rosyinnovation.com/wp-content/uploads/2018/05/2018年エヴァンゲリオン復活 初号機 ポップコーンバケツ.jpg)
【USJ】エヴァンゲリオンXRライド復活!期間と混雑ポップコーン情報
大ニュースが飛び込んできました!個人的に大ニュースです!!2018年7月、2017年のユニバーサルクールジャパンで大人気を博した「エヴァンゲリオンXRライド」が復活します!!!( ;∀;)映像とライドがまさに”シンクロ”するエヴァンゲリオンXRライド!満足度99%!シンクロ率XX%!?そして、これまた大人気だった初号機のポップコーンバケツも再販決定です♪今回は2018年夏に限定復活する「エヴァンゲリオンXRライド」の期間や内容、混雑待ち時間予想や、ポップコーン情報についてご紹介していきたいと思います。2018年夏期間限定復活☆エ...
夏のルート③もう1つアトラクションへ
![USJ怖い順7 ハリーポッター ジャーニー リニューアル酔う感想夏](https://rosyinnovation.com/wp-content/uploads/2017/09/USJ怖い順7 ハリーポッター ジャーニー.jpg)
朝一頑張って早く並んでおけば、朝のうちにもう1つアトラクションに乗れるかと思います。
もし、ハリーポッターやフライングダイナソーなどが並べるくらいの待ち時間ならこちらへ。
スパイダーマンやジュラシックパークザライドは、1日通して、他のアトラクションよりは待ち時間が少ない傾向にあります。
[ad#co-1]
夏のルート④ミニオンスノーファイト
まだUSJの夏のスケジュールが発表されていませんが、昼前くらいにミニオンのショーがあるのではないかと予想しています。
ここのタイミングで、ミニオンのショー観覧がおすすめ。
![](https://rosyinnovation.com/wp-content/uploads/2018/05/ミニオンスノーファイト予想 夏の雪.jpg)
【USJ】ミニオンスノーファイトの場所や時間内容☆2018夏ショー
今年もやります!USJの水濡れイベント!ウォーターパレードやショーイベントなどたくさんの企画があるのですが、今回は2018年夏ミニオンショー「ミニオンスノーファイト」についてご紹介します。場所は?時間は?内容は?気になる場所取り!参考にしてみてくださいね。※時間など詳細は未発表ですので、予想も含みます2018夏ミニオンショー「ミニオンスノーファイト」場所や時間と内容、混雑予想USJ2018夏☆ミニオンスノーファイトとは?内容※写真は2017年のショーですミニオンスノーファイトは、2018年夏ユニバーサルサマーフェスティバ...
前方は結構濡れるので、カッパもしくは着替えが必要です(^^)/
夏回り方⑤12時前後 昼食ランチ
14時からウォーターパレードが始まるので、その前にランチを済ませましょう。
夏は暑いので、できたら涼しいレストランで食べたいのですが、混んでいるようならテイクアウトグルメがおすすめです。
食べ歩きグルメはパレードの場所取りしながら食べられるのもポイントです。
USJの食べ歩きグルメ以下からどうぞ
![](https://rosyinnovation.com/wp-content/uploads/2016/11/USJ ターキーレッグ.jpg)
【USJ】ユニバ食べ歩きおすすめグルメ!(フード系)土日は待ち時間に注意
USJでレストランに入ると時間がかかってしまいますよね。できればフードカートなどでささっと済ませてしまいたいものです。そこで今回は気軽に買える食べ歩きグルメについて「おいしかったもの」を厳選してお届けします☆待ち時間など注意点や、どこで買えるかも参考にしてくださいね。ユニバの食べ物♪食べ歩きグルメについて厳選してご紹介♪ボードウォークスナックのピザセット 1100円USJ食べ歩きグルメで一番おいしかったのはこちら「ボードウォークスナック」のピザセットです。ハロウィン期間中は限定メニューもあったので、限定ピ...
夏周り方⑥14時 ウォーターサプライズパレード
USJの夏一番盛り上がるイベントがこちら「ウォーターサプライズパレード」です。
ウォーターサプライズパレードは、14時開始で、約45分間あります。(フロートスタートからゴールまで)
前から後ろから、はたまた上から!?大量の水がかかり、暑さも吹っ飛びます(^^)/
![](https://rosyinnovation.com/wp-content/uploads/2018/06/USJ ウォーターパレード 2018 ミニオン 予想-e1527817107650.jpg)
【USJ】ウォーターサプライズパレード2018夏☆期間や場所取りルート
USJの夏の目玉イベント「ウォーターサプライズパレード」左右から上から後ろから!いろんなところから大量の水がかかったり、かけられたり♪大人気の水濡れパレードは、2018年ももちろん開催されます♪今回は2018年夏のウォーターサプライズパレードの内容や期間、場所ルート、場所取り予想などについてご紹介していきたいと思います。ユニバ2018夏☆ウォーターサプライズパレードの内容&場所&ルート&場所取り予想ウォーターサプライズパレードはどれくらい濡れる→びしょ濡れ必須!!※写真は2017年のウォーターパレードですUSJのウォー...
ぜひ、ウォーターシューターを持って楽しみましょう♪
![](https://rosyinnovation.com/wp-content/uploads/2018/06/USJ2018-ウォーターシューター 全種類.jpg)
【USJ】2018水鉄砲ウォーターシューターの値段や場所と種類!市販品過去のはOK?
ユニバーサルサマーフェスティバルの必須グッズ「ウォーターシューター」これを持っているのといないのじゃ、楽しめ度が全然違います!現にうちの子たちも「去年は水鉄砲がなかったからつまらなかった」と言い出す始末…。今年は買ってあげようと思います(^^)/2018年のウォーターシューターは従来のBIGがさらにBIGに!キャラクターはミニオンに加え、キティちゃんとエルモも♪今回は2018年に販売する水鉄砲ウォーターシューターの種類や値段、販売場所についてご紹介していきます。ちなみに、持ち込みは?過去のウォーターシューターは?...
夏ルート⑦15時 セサミもしくはワンピースのショー
USJのショースケジュールは日によって違うのですが、ここの空き時間にセサミのショーやワンピースのショーがあれば、興味のある方は観に行きましょう。
![](https://rosyinnovation.com/wp-content/uploads/2018/06/セサミストリートスノーパーティ 水濡れ.jpg)
【USJ】セサミストリートスノーパーティの場所や時間と期間☆エルモの水ショー2018
USJの夏のショーといえばミニオンのウォーターショーが定番でしたが、2018年はセサミストリートのウォーターショーも仲間入り♪ショーの名称は「セサミストリートスノーパーティ」です。エルモ達と一緒に水鉄砲で的を撃ったり、ダンスしたり♪ショーの最後には、真夏なのに雪が…!?(*^^)v今回はユニバーサルサマーフェスティバル2018のウォーターショー「セサミストリートスノーパーティ」の場所や期間、内容予想などについてご紹介していきます。ユニバ2018夏エルモのウォーターショー☆セサミストリートスノーパーティセサミストリート...
![](https://rosyinnovation.com/wp-content/uploads/2018/06/ワンピースウォーターバトル 2018水濡れ予想.jpg)
【USJ】ワンピースウォーターバトル2018場所や時間と内容予想!濡れる?
2018年のUSJの夏のイベントは、ワンピースプレミアサマー!2017年はジャンプサマーのいくつかのイベントのうちの1つがワンピースでしたが、今年はワンピース1色(^^)/毎年大好評のワンピースプレミアショー、サンジの海賊レストラン…いろんなイベントが用意されていますが、今回はワンピースウォーターバトルについてご紹介していきます。ユニバ夏2018☆ワンピースウォーターバトルの内容や場所と時間スケジュールワンピースウォーターバトル2018の内容(予想含む)【ワンピース・ウォーター・バトル : 6月30日~】ウォーター・シュータ...
夏ルート⑧16時ごろ ウォーターワールドにスタンバイ
ウォーターワールドはショーなので、アトラクションのように並ぶ必要はないのですが、いい席で観たい方は早くから並んでいます。
できれば、ショーの始まる30~1時間前に並んでおけば、割といい席が確保できることが多いです。
6月にリニューアルしたばかりなので、開始ギリギリに行くと、定員いっぱいで入れない可能性もあるので、要注意です。
夏ルート⑨17時半~18時 夕飯ディナー
夕方は一番疲れが出ている時間帯です。できたらレストランでゆっくり食事したいところ。
おすすめは「メルズドライブイン」です。
もしくは、20時ごろから始まるナイトパレードに備えて、テイクアウトグルメを楽しみつつ、場所取りもいいかなと思います。
[ad#co-1]
夏回り方⑩20時 ナイトパレード開始
日によりますが、だいたい20時くらいからナイトパレードが始まります。おすすめの鑑賞場所は、ビバリーヒルズブランジェリー付近です。
このあたりは最初にフロートが通るので、そのあとアトラクションに乗りに行く時間が確保できます。
いい場所から観たい方は、人の集まり具合を見ながら場所取りをしておきましょう。
![](https://rosyinnovation.com/wp-content/uploads/2018/05/USJナイトパレード予想 天使のくれた奇跡.jpg)
【USJ】ユニバナイトパレード2018攻略☆ルートと場所取り
2018年5月17日(木曜)に、いよいよユニバーサルスペクタクルナイトパレードが始まります!マジカルスターライトパレードが終わってからしばらくの間ナイトパレードの開催がなかったので、待ち望んでいたファンも多いはず(^^)/そこで今回は、2018年のナイトパレードのパレードルートと場所取り~について、詳しくご紹介していきたいと思います。ナイトパレード攻略の参考にしてみてくださいね。ユニバナイトパレードはいつから?ルートと場所取り攻略ユニバーサルスペクタクルナイトパレード2018はいつから?内容と開催期間ユニバーサ...
ちなみに、この時間帯はナイトパレードもいいですが、ワンピースプレミアショーもおすすめです。(別途チケットが必要)
夏ルート⑪最後乗れるだけアトラクションに乗る!
閉園前60分を切ったら、アトラクションがどんどん空いてきます。ナイトパレードを見終わったら、好みのアトラクションに乗りに行きましょう。
スパイダーマンは閉園10分前になると5分とかで乗れたりするので、それ以外に良さそうなアトラクションがあれば、まずはそちらへ。
そして、21時閉園です。
お土産を買う時間を書いていないですが、閉園時間は「入場できる最終締め切り」の時間なので、お土産ショップは閉園後も開いています。
ですが、人がいなくなったショップなど奥から随時閉まっていくので、お目当てのものがある場合は昼間の空いた時間に買っておきましょう。
ゲート付近のショップ(ユニバーサルスタジオストア)などは、品揃えも豊富で、閉園後も割と開いています。
今回はエクスプレスパスを買わずに周るルートを組んでみましたが、いろんなアトラクションに乗りたい方は、エクスプレスパスも組み合わせながら、効率よく回ってみてくださいね。
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】
USJの夏イベント一覧
![](https://rosyinnovation.com/wp-content/uploads/2017/07/USJ ウォーターシューター パレード.jpg)
【USJ】ユニバ夏イベント2018☆今年もワンピース!ミニオン!水濡れMAX!!
2018年のユニバーサルサマーフェスティバルの内容が発表されました。今年の夏は「ユニバーサル・ヘンザップ・サマー」!今年もみんなで水濡れMAX!一緒に手を挙げて夏盛り上げるSUMMER♪今回は、気になる2018年USJの夏の各イベントについてご紹介していきたいと思います。今年はユニバーサル・ヘンザップ・サマー♪2018夏イベント内容や期間USJ2018夏イベント①ミニオンスノーファイト※写真は2017年のものですミニオンスノーファイトは、ミニオンたちと水のかけあいバトルをするショーイベントです。バトルの最後には、今年も大量の雪が♪...
水のショーで濡れたら更衣室へ
![](https://rosyinnovation.com/wp-content/uploads/2017/07/USJ着替え 夏のパレード.jpg)
【USJ】ユニバの着替え更衣室☆夏パレードで濡れたときや秋の仮装用に
USJには季節ごとにイベントがあります☆夏は水濡れ!秋はハロウィン☆夏のウォーターショーやウォーターパレードでは、場所によってはありえないくらいずぶ濡れになります!秋はハロウィンが開催されているので、仮装を楽しんでいる方も多いですね♪そこで気になるのが着替え場所です。ユニバには更衣室はあるのでしょうか?今回は夏と秋の更衣室情報についてご紹介していきたいと思います。ユニバの更衣室の場所はどこにある?前置き…トイレで着替えはNGです!水濡れイベントがある夏とハロウィンがある秋にはパーク内に更衣室が用意され...
USJ夏の持ち物と服装
![](https://rosyinnovation.com/wp-content/uploads/2017/07/USJ夏の持ち物 防水ケース.jpg)
【USJ】夏のユニバの持ち物&服装!必須便利役立ちグッズ
USJの夏はとっても暑いです!気温のためかゲストの熱気のためかわかりませんが、本当に暑い!!今回はそんな暑いユニバの夏に必須の持ち物や服装、便利グッズなどについてご紹介していきたいと思います。忘れ物のないよう、参考にしてみてくださいね。USJの夏の荷物持ち物まとめ☆必須&おすすめ&便利&役立ちグッズ①飲み物(できれば冷凍)まず絶対に必要なものは「飲み物」です!パーク内にももちろん販売されていますが、できれば凍らせたペットボトルを家から1~2本持って行くのがおすすめです。USJは飲食物持ち込み禁止ですが、脱...