【岡山の公園】こどもの森は遊具いっぱい!一日遊ぼう♪

▼2025年1月新作フードまとめ

【USJ】2023年1月&2月の限定フードまとめ☆過去の人気メニューが続々復活!クリス...
クリスマスシーズンが終わり、ユニバーサルスタジオジャパンのフードが入れ替わりました。クリスマスフードは一部残留し、過去の人気フードが多数戻ってきています。クールジャパンが始まる前の一時も限定フードを楽しみましょう!今日のブログは2023年1月&2月(クールジャパン開始前まで)の限定フードをご紹介します。過去の人気フードが再登場!2023年1月&2月の限定フードまとめ【新作】ウインター・アフタヌーンティー ~チョコレート・コレクション~出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式ユニバーサルスタジオジャパンのアフ...

▼ドンキーコングカントリー開業日12/11

【USJ】ドンキーコングエリア12/11開業決定!グッズやフードも発売☆アトラクション...
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式2024年後半に開業予定とアナウンスされていたスーパーニンテンドーワールドのドンキーコングカントリー開業日がついに決定しました!エリア限定のフードやオリジナルグッズの発売も予定されています。今日のブログは2024年12月に開業するドンキーコングカントリーについて発表された情報をまとめます。ドンキーコングカントリーついに開業!グッズやフードまとめドンキーコングエリア開業日は12月11日!ユニバーサルスタジオジャパンの新エリア「ドンキーコングカントリー」の開業日は2024年12...

岡山おでかけ こどもの森

今回は「国際児童年記念公園 こどもの森」についてご紹介します!週末はいつも多くの家族連れで賑わっていますよ☆

遊具もたくさんあり、なかでも「大きな石の滑り台」は大人気です!秋には木の実も落ちていたり自然もたくさん詰まっています。




石の滑り台が楽しい♪国際児童年記念公園 こどもの森

こどもの森の場所 アクセス

こどもの森は岡山市北区学南町にあります。岡山市中心部に位置していながらも比較的広い公園です。

県総合グラウンド(ファジアーノ岡山のホームグラウンドがあるシティライトスタジアムがある総合公園)の近くにあります。

駐車場

春や秋など気候が良い時期は特に多くのファミリーが訪れ、土日は駐車場が満車になることも珍しくありません、というか、満車覚悟で行くようになります!

私は前の自宅から自転車で15分ほどのところに住んでいたので、よく自転車で遊びに行ってました。

こどもの森の紹介①:プレイパーク

こどもの森 プレイパーク

こどもの森の入り口から入るとまず左手に「プレイパーク」があります。NPO法人のボランティアの方が運営しており、子どもの動きを主体とした遊びが展開されています。

基本的には毎週木曜日の11時から催し事がされており、季節に合った遊びや絵本の読み聞かせなどがあります。木曜日以外にもイベントがありますよ!

こどもの森の紹介②:夏は噴水広場

プレイパークから少し奥へ進むと噴水広場があり、夏場はたくさんの子どもが水遊びを楽しんでいます☆夏場は必ず着替え持参で行きましょう(笑)

[ad#co-1]

岡山で「今日は初めての夏日です!」というニュースのときによくここの水遊び風景が使われますね。

こどもの森の紹介③:秋はどんぐり拾い

秋になるとこどもの森にはどんぐりなどいろんな木の実が落ちています。どんぐりを入れる袋を持って出掛けてくださいね♪

こどもの森の紹介④大きな石の滑り台

こどもの森 岡山すべり台

噴水広場からさらに奥へ行きます。遊具が見える方へ進んでいくと、右手には「大きな石の滑り台」「砂場」「長いローラー滑り台」「ターザンロープ」などがあります。

大きな石の滑り台は大きい子どもたちに大人気です!小さい子も滑れないことはないのですが、かなりのスピードが出るので保護者の方と滑るのが安心です。

大人もちょっとびっくりしてしまうくらいのスピードです。

石の滑り台の下は空洞になっていて、ちょっとした探検!?なんかもできますよ♪

こどもの森の紹介⑤小さい子向け遊具

こどもの森 遊具

こどもの森 岡山

大きな石の滑り台の左手の広場には小さい子向けの遊具「滑り台」「ブランコ」などがあります。木陰やベンチもあるので、ちょっとした休憩やお弁当タイムにおすすめですよ。

こどもの森は一日遊べる魅力いっぱいの公園

岡山市の中心部にこんな公園があるなんてびっくりです!午前中じゃ遊び足りないくらい楽しめるので、ぜひお弁当を持って出掛けてくださいね。

自販機は入口のところにしかないので、飲み物はあらかじめ準備をしておいてください。

1つ気を付けたいのが、広い場所にあるので兄弟別々の遊具の場所に行かれてしまうと目が届かないところです。なんとか説得しましょう(笑)

施設情報 こどもの森

【住所】岡山市北区学南町3丁目6-1
【電話番号】086-253-9000(岡山市都市整備局こどもの森管理事務所)
【開園時間】
・4月から9月…8:30~18:00
・10月から3月…9:00~17:30
【休園日】無し
【入場料金】無料
【駐車場】あり(70台/無料)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目】よく読まれている記事