新型コロナウイルスの影響により、ユニバーサルスタジオジャパンは2020年2月29日から当面の間、臨時休園することが決定しています。
再開日については、情勢を見て判断するとのことです。
【追記】6月8日より、順次営業再開との情報!詳細については以下へ
USJ休園期間中に購入していたスタジオパスやエクスプレスパスについては返金払い戻し対応が実施されているのですが、休園前に購入していた各種年間パスの取り扱いについて3月13日発表がありました。
今日のブログは休園期間中のUSJ年パスの取り扱いや延長期間、対象者、延長方法についてお伝えします。
新型コロナの影響でUSJ年パス有効期限延長 延長方法や期間と対象者
もくじ
新型コロナウイルスの影響により、各種年間パスの有効期限延長や返金対応の発表がありました。
新型コロナの影響 USJ年パス有効期限延長の対象チケット
以下の年間パスについては、返金対応や有効期限延長の対応があります。
- ユニバーサル年間パス
- ユニバーサル年間パス ライト
- ユニバーサル年間パス VIP
- <学割>ユニバーサル年間パス
- ギフト年間パス・ライト
- ギフト年間パス
- ギフト年間パス VIP
※1 ぬいぐるみ付き、賞品パネル用データ付きのギフト年間パスを含む - 年間スタジオ・パス・プラス
新型コロナの影響 USJ年パス有効期限延長の対象者
年パスの返金、有効期限延長になる対象は、USJの年パスの有効期限開始日が2020年3月22日までのチケットをお持ちのゲストが対象です。
例えば、3月15日で年パスが切れるため、3月15日にUSJへ遊びに行こうと思っていたら休園になってしまい、休園中に年パスの有効期限が切れてしまった方でも、USJの休園期間中の日数だけ有効期限が伸びる対応となります。
新型コロナの影響 USJ年パス有効期限延長の日数 やり方は?
USJ年パスの返金・有効期限延長の対応は、年間パスの購入日(有効期限の開始日)によって対応が異なります。
有効期間の開始日が2020年2月29日~6月7日の年間パスを「新規」購入している場合
「ユニバーサル年間パス」「ユニバーサル年間パス ライト」「ユニバーサル年間パス VIP」
この3つの年間パスで、有効期限開始日が2020年2月29日~6月7日のチケットを新規購入していた場合は、チケットの返金対応になります。返金手数料は不要です。
返金方法は購入時の支払い方法で異なります。
WEBチケットストアで購入していた場合
WEBチケットストアで年パスを購入した方は、支払方法によって払い戻し方法が違います。詳しくは購入履歴ページから確認してください。
宅配で購入していた場合は送料も返金されます。
ローソンチケットで購入していた場合
ローソンチケットで年パスを購入していた場合は、「Loppi」にて、払戻しします。
詳しくは以下のページで確認してください。
有効期間にパーク休業期間(2019年3月1日~2020年6月7日)が1日でも含まれる年間パスを持っている場合
「ユニバーサル年間パス」「ユニバーサル年間パス ライト」「ユニバーサル年間パス VIP」
この3つの年間パスで、有効期間の開始日が2019年3月1日~2020年2月28日の年間パスを持っている場合は、チケットの有効期限を延長します。
- 有効期間開始日が2020年2月28日以前で、有効期間にパーク休業期間(2020年2月29日~6月7日)が1日でも含まれる方
または
- 「更新」で購入された年間パスをお持ちで、有効期間開始日がパーク休業期間(2020年2月29日~6月7日)内の方
この2つに該当する方は、有効期間終了日の翌日から「パークが休業した日数」 分、延長します。 (という文言に変更されていました)
詳しくはUSJの再開が決まり次第お知らせがあります。
有効期間の開始日が2020年2月29日~2020年5月31日の年間パスを「更新」購入している場合
「ユニバーサル年間パス」「ユニバーサル年間パス ライト」「ユニバーサル年間パス VIP」
この3つの年間パスで、有効期間の開始日が2020年2月29日~2020年5月31日の年間パスを更新購入している場合は、チケットの有効期限を延長します。
詳しくはUSJの再開が決まり次第お知らせがあります。
つまり、ここまでをまとめると、
- USJ休園期間中に新規購入した年パスは返金対応
- USJ休園期間中に更新購入した年パスは有効期限延長
- USJ休園前にすでに購入していた年パスは有効期限延長
こういった対応になります。
年間スタジオ・パス・プラスを持っている方
年間スタジオパスプラスを持っている方は、持っている年パスの種類に応じてポイントの付与があります。
詳しくはUSJの再開が決まり次第お知らせがあります。
ギフト年間パスを持っている方(有効期間の開始日が2019年3月1日~2020年5月31日)
有効期間の開始日が2019年3月1日~2020年5月31日のギフト年間パスを持っている方は、チケットの有効期限を延長します。
ギフト年間パスの有効期限を、有効期間終了日の翌日から「パークが休業した日数」分、延長します。
詳しくはUSJの再開が決まり次第お知らせがあります。
<学割>ユニバーサル年間パスについて
ユニバーサル・スチューデント・フェスティバルのイベントの一環として実施していた「学割ユニバーサル年間パス(5000円安く年パスを買える)」については、販売期間を2020年4月30日(木)まで延長します。 終了しました。
有効期間の開始日が、2020年4月1日(水曜)以降の学割ユニバーサル年間パスの販売開始日、対象者を含む詳細に関しては、USJの再開日が決まり次第お知らせがあります。
ユニバーサル・スチューデント・フェスティバルは3月31日までのイベントなので、4月1日からは社会人になってしまう方への対応がなされるのではないでしょうか。
[ad#co-1]
年パスの有効期限延長のやり方は?
新型コロナウイルスの影響による年パスの有効期限延長については、ゲスト側では特に修正の必要はありません。
自動的に休園日数分が有効期限に追加されます。
年パスの再発行の必要もありませんが、いつまで有効期限が延びたのかわかりづらいため、各自でどこかにメモしておくのがおすすめです。(年パスに直接書き込むのは推奨しません)
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】USJ新型コロナウイルスの影響
USJ新型コロナ対策
コロナの影響によるEパスなどチケット返金方法
クールジャパンは期間延長する?
コメント
昨年、12月19日に、混雑が苦手な為年パスライトを購入しました。2月か3月の前半に2回~3回予定してましたが今回のコロナで休園になり、約1ヶ月使用出来ない状態になりました。事情が事情だけにやむを得ないとは思いますが、返金より、期間の延長の処置を希望します。1度検討お願いいたします
コメントありがとうございます!
当ブログはユニバーサルスタジオジャパンのファンが運営しているサイトです。
ユニバーサルスタジオジャパンとは一切関係がございませんので、ご意見を反映することはできません。
ですが、そちらの年パスライトは2019年12月19日に購入したものでしょうか?
そのようでしたら、公式サイトに
「有効期間の開始日が2019年3月1日~2020年2月28日の年間パスを持っている場合は、チケットの有効期限を延長」
と記載があるので、USJが休園した日数だけ有効期限が延びるかと思います。
(例えば、有効期限が2019年12月19日~2020年12月18日で、休園日が30日だった場合、12月18日+30日有効期限が延びるようです)
手続き方法は再開日がわかり次第発表があります。
私のブログの書き方でわかりづらかったようでしたら、申し訳ございません。
年パス有効期限が2020年の4月1日までなんですが延長してもらえるんでしょうか?
コメントありがとうございます!
USJの休業期間分だけ年パス有効期限が延長されます。
有効期限がいつまで延びるかは、こちらで確認できます。
https://f.msgs.jp/webapp/form/15292_eqw_75/index.do
ゲスト側で申請などの必要はなく、自動的に延長されるとのことでした。(再発行の必要もなし)
ユニバ年パスいつまで延長できますか?
どのようにしたら良いですか?
コメントありがとうございます!
年パスはUSJが休業した「111日」分延長されます。
いつまで延長されるかはこちらのページで確認できます。
https://f.msgs.jp/webapp/form/15292_eqw_75/index.do
再発行などの必要はなく、今お持ちの年パスをそのまま利用できます。