「明日USJに行くのに年パスがない!(失くした)」
「USJゲート前に着いたのに年パスがない!(忘れてきた)」
そんな突然のアクシデントも大丈夫です。
ユニバーサルスタジオジャパンの年間パスは、入場前にその場ですぐ再発行してもらえますよ。
今日のブログはUSJの年間パス再発行のやり方や再発行場所まとめをお伝えします。
USJ年パス再発行のやり方と場所☆再発行費用は?
もくじ
【USJ年パス再発行】費用はいくら?
ユニバーサルスタジオジャパンの年間パス再発行の費用は200円(税込)です。
【USJ年パス再発行】当日にできる?
ユニバーサルスタジオジャパンの年間パス再発行は入場当日でも可能です。
【USJ年パス再発行】再発行の受付場所
ユニバーサルスタジオジャパンの年間パス再発行の受付場所は、チケットブース左手にあるゲストサービス・ウインドーです。
【USJ年パス再発行】必要なもの
ユニバーサルスタジオジャパンの年間パス再発行手続きの際は、本人が受付し、個人情報が確認できる証明書を提示してください。
なお、年パス購入時に個人情報を登録していない場合は、再発行ができません。必ず登録しておきましょう。
【USJ年パス再発行】劣化した(破れた)年パスは替えてもらえる?
ユニバーサルスタジオジャパンの年間パスは紛失のほか、破損や劣化で使用できなくなった場合でも再発行が可能です。
破損、劣化の対応可否判断はUSJ側で行うので、故意に破損しないようにしましょう。
【USJ年パス再発行】注意点(同じデザインがもらえないことも)
ユニバーサルスタジオジャパンの年間パスは発行のタイミングで券面デザインが違うのですが、ゲスト側で選ぶことはできません。
つまり、紛失前と同じデザインがもらえないこともあるので注意してください。
私が初めて年パスを買った際はミニオンパーク開業時だったので、ミニオンデザインでした。(ミニオンでも数種類ありました)
2018年はナイトパレードが始まったのでナイトパレードの券面、2019年はシング・オン・ツアーが始まったので、SINGのデザインでした。
2021年3月のスーパー・ニンテンドー・ワールド開業時には、マリオデザインも登場しています。
休園期間分は有効期限延長に 延長日数確認方法
緊急事態宣言発令により、2021年4月25日から5月31日まで臨時休業し、6月1日からは平日のみ営業再開しています。
延長される日数は以下の通りです。
パーク休業期間、および土日祝日を含む全日ご来場可能になるまでの期間が1日でも含まれるユニバーサル年間パス、年間スタジオ・パス・プラスおよびギフト年間パスについては「パークが休業した日数」と「土日祝日を含む全日ご来場可能になるまでの日数」を合わせて延長します。
有効期間の開始日が2021年4月25日~5月31日、および6月1日~20日の間でパークが休業となる土日の年間パスを「新規」に購入された方については、返金を行います。
有効期限の確認は以下リンクから可能です。
https://f.msgs.jp/webapp/form/15292_eqw_83/index.do
7月31日までの平日(VIP会員は8月31日まで)グッズ&フード20%オフに
年間パス会員は、グッズとフードが20%オフ(お菓子は30%オフ)になる企画も実施しています。
【年パス・年パスライト会員】
2021年6月1日(火)~2021年7月31日(土)の平日、年間パスのご提示でパーク内のフードメニュー、グッズ20%(お菓子30%)割引
【年パスVIP会員】
2021年6月1日(火)~2021年7月31日(土)の平日、2021年8月1日(日)~2021年8月31日(火)の全日(土日祝日を含む)、年間パスのご提示でパーク内のフードメニュー、グッズ20%(お菓子30%)割引
今年はスーパー・ニンテンドー・ワールドなどのマリオグッズも割引対象となっています。
気になっていた方は是非この機会にどうぞ!
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】
グッズ&フード20%OFF企画まとめ
![](https://rosyinnovation.com/wp-content/uploads/2021/05/28cb7dd8bbeac38c9aa1eb0776ef0356.jpg)
お得な年パスライトの価格と除外日
![](https://rosyinnovation.com/wp-content/uploads/2018/10/3a4f6e96408ddfee6871f390754af135.jpg)