せっかくユニバーサルスタジオジャパンへ行くなら晴れて欲しいものですが、あいにくの雨。
ちょっと残念ですが、雨の日のUSJは比較的空いていて、思いのほか楽しめることもありますよ。
今日のブログは雨の日のユニバの楽しみ方や周り方、混雑状況、休止するアトラクションについてお伝えします。
雨の日のユニバの楽しみ方☆おすすめ周り方や混雑するアトラクションは?
もくじ
雨の日のUSJの混雑度
雨の日のUSJは普段より空いていることが多いです。
ユニバーサルスタジオジャパンは年パスがかなりお得なので、大阪付近の中は「今日は雨だから来週行こう」くらいのノリでUSJへ行く方が多いことも影響しています。
日や時期によりますが、通常時は待ち時間が180分ほどとなるアトラクションでも、120分を切ることも。(思いのほか混んでいることもあるので、必ずしもではありません)
USJで雨の日に運休する(しやすい)アトラクション
USJで雨の影響を受けるアトラクションは以下の通りです。
- ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
- ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~バックドロップ~
- フライング・ダイナソー
- フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ
以上4つのアトラクションが、雨の影響で運休しやすいです。
ですが、USJのアトラクションは少々の雨では滅多に運休しません。雨よりは風の影響で止まりやすいです。(特にハリドリ)
割と結構雨が降っているのに、フライングダイナソーの最前列に乗ってびしょ濡れになったこともあります!
ゲリラ豪雨並の大雨だったり暴風時は、ジョーズ、ジュラシックパーク・ザ・ライド、ミニオン・ハチャメチャ・アイス、ワンダーランドの屋外アトラクションも運休することがあります。
USJで雨の日に混雑する(しやすい)アトラクション
雨の日は屋内アトラクションが混雑しやすいです。
その中でも特に、
- マリオカート
- ミニオン・ハチャメチャ・ライド
- ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
- スペース・ファンタジー・ザ・ライド(XRライド)
こちらの3つのアトラクションが混雑しやすく、雨の日の割りには混んでいることもあります。
雨の日のUSJの回り方
USJの雨の日の回り方のコツをご紹介します。
朝一と閉園間際は雨の日に混みやすいアトラクションから乗る
USJアトラクション攻略のコツは、朝一と閉園間際には混雑しやすいアトラクションから乗ることです。
雨の日には屋内アトラクションが混雑しやすいので、先程ご紹介した「マリオカート」「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」「ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」から攻略していきましょう。
スパイダーマン・ザ・ライドも屋内アトラクションですが、ミニオンやハリーポッターほどは混まないことが多いので、後回しでもOK。
また、雨は終日ではないなら、アトラクションが動いているうちにハリドリやダイナソーもライド!
いっそのこと雨に濡れながら乗るものおもしろいですよ。
屋内のショーアトラクションを楽しむ
モンスター・ロックンロールショーやシング・オン・ツアー、おさるのジョージなど、雨がひどいときは屋内アトラクションショーを楽しみましょう。
グッズを見て回る
USJの楽しみはアトラクションだけではありません。USJ限定のグッズはとってもかわいいものが揃っています。
夕方以降はショップが混雑しやすいので、午前中~昼過ぎまでがゆっくり見られますよ。
食事は時間をずらして
雨が降っていると外で食べ歩きがしにくいため、レストランが混雑しやすいです。
レストラン利用の際は食事時の時間帯をずらしたり、空いているのを確認しながらの利用がおすすめです。
ユニバの傘の置き場所 安い傘持参がおすすめ
「アトラクションに乗るときは、傘はどうするのだろう?」と気になる方もいらっしゃるかと思います。
傘置き場はアトラクションによって違い、ライド前に傘専用の鍵付き置き場に置くアトラクションと、普通に傘立てに置くアトラクションと2種類ありました。
例)ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー、スペース・ファンタジー・ザ・ライドは鍵付き傘置き場、フライングダイナソーは荷物置き場の横に設置の傘立て
全て確認したわけではないのですが、ライド前にコインロッカーに荷物を預けるアトラクションは鍵付きの傘立て、ライド前に荷物置き場(もしくは足元)に荷物を置くアトラクションは普通の傘立て(もしくは足元)に傘を置くアトラクションが多い印象です。
必ずしも傘の紛失はないとは言い切れないので、失くしても構わない傘を持っていくのが安心です。
ビニール傘だと他のゲストのと紛れてしまうこともあるので、わかりやすいようシールなど貼っておくのがおすすめです。
ユニバの雨の日の持ち物
雨の日に持って行くべきもの、持っていくと助かるものをまとめます。
傘
アトラクション列は屋根があることもばかりではありません。確実に雨が降る日は傘が必須です。
1日の間で降るかどうか怪しい場合は、折り畳み傘をカバンに入れておきましょう。
傘はパーク内で買ったり、使うかわからない折りたたみ傘はコインロッカーに入れておくと身軽に動けます。
カッパ(レインコート、ポンチョ)
小雨程度なら傘を差すよりレインコートの方が動きやすいこともあります。
雨が降っていて屋外アトラクションに乗る場合も、カッパが役立ちますよ。
なお、カッパはショップでも販売しています。
タオル
雨の日はハンカチサイズよりは大振りのタオルがあると安心です。
着替え用靴下
靴の中の靴下まで濡れてしまったままパーク内を歩き回るのはつらいです。
靴下の替えも持っていくと助かる場面も。
ソックスはショップでも販売しています。
ビニール袋
アトラクションに乗る際は、足元に荷物を置かないといけない場面もあります。
雨の日は足場が濡れていることもあるので、カバンを汚したくない場合はビニール袋が役立ちます。
ユニバの雨の日の服装
雨の日におすすめの服装をご紹介します。
動きやすい服装
ロングスカートなどで長時間歩いていると裾が濡れてしまうことがあるので、動きやすいパンツスタイルがおすすめです。
濡れにくい靴
コンバースなど布地のスニーカーだと雨が染み込みやすいので、雨が染みにくい靴がおすすめです。
長靴も良いのですが、長時間歩くのには向きません。
カバンはリュックよりショルダーバッグ
リュックは両手が開いて便利なのですが、傘を持ちつつリュックから荷物を出すのは面倒なので、ショルダーバッグの方が扱いやすいです。
もしくは、リュックサック&小ぶりのショルダーのW使いがおすすめ!
カッパは防寒対策にも
雨の日は思いのほか朝晩冷え込むことがあります。
カッパは風を通さないので、雨具としてのほか、防寒具としても使えますよ。
雨の日はUSJのショーやパレードはどうなる?
雨の日はストリートショーやパレードが中止となることが多いです。
ストリートショー
足場が悪いと滑って危険なので、ダンス系のショーは特に早い段階で中止になりやすいです。
雨天時は場合によっては屋根の下でグリーティングがあります。
ストリートゾンビ
ホラーナイトのストリートゾンビは、雨が降り始めると屋根の下へ移動していきます。
ゾンビの徘徊が見られないのは残念なのですが、年によっては屋根の下でゾンビとセルフィーが撮れることもあったので、これもオイシイ!
【追記】2021年のゾンビは雨が降るといなくなります。やむとまた出てきます。
パレード
パレードは雨天時は中止になりやすいです。
例えば午前中雨が降っていて、パレード開始の14時前には止んでいたとしても、道路上の状態がよくないとパレード中止になることも。
ナイトパレードは特に雨の影響に敏感です。
クリスマスショー
USJのクリスマスショー、天使のくれた奇跡(~2018)やクリスタルの約束(2019年)は、雨の日はショートバージョンになったり、ショーそのものが中止になることがあります。
雨の日のUSJの楽しみ方①雨の日限定グリーティング
雨の日はショーやパレードが中止になることが多いですが、ショー開催場所付近やアーケードの下でキャラクターグリーティングが実施されることがあります。
中には雨グリを楽しみに来園するファンもいるくらい、貴重なイベントですよ。
雨の日のUSJの楽しみ方②雨の日限定シール
USJのクルーに「シールください」と声をかけるといろんなキャラクターのシールがもらえるのですが、雨の日は雨の日限定シールがあります。
記念に是非GETしてくださいね。
エクスプレスパスはどうなる?
雨でパレードが中止になった場合は、パーク内のショップやレストランで使えるクーポンに振り替えでもらえます。
時間指定アトラクションのエクスプレスパスが雨で使えなかった場合は、雨が止んだ後に乗ることができるので、クルーに確認してください。
雨の影響でエクスプレスパスなど各種チケットが紙くずになることはないので、安心してくださいね。
[ad#co-1]
台風の前日、当日はどうなる?
ここ最近は、大雨や台風の影響で公共交通機関が運休する場合、ユニバーサルスタジオジャパンも臨時休園しています。
台風の前日は公共交通機関が動いていれば開園していますが、翌日の営業(休業)に備えて、フードカードなどは早い時間に閉まったり、終日クローズとなっていることもありました。
ただ、台風の前日はアトラクションがものすごく空いていた経験もあります。
せっかくUSJに行くなら雨は降らないでほしいですが、あいにくの雨でもUSJを満喫してきてくださいね。
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】USJの雨対策
雨風で運休するアトラクション
![](https://rosyinnovation.com/wp-content/uploads/2017/09/USJ 雨風で運休するアトラクション.jpg)
USJは台風のとき休業?
![](https://rosyinnovation.com/wp-content/uploads/2018/05/USJの傘1 ミニオン.jpg)
傘やカッパの種類と値段
![](https://rosyinnovation.com/wp-content/uploads/2018/05/USJの傘1 ミニオン.jpg)
暑さと雨対策
![](https://rosyinnovation.com/wp-content/uploads/2018/08/USJアトラクション日陰屋根 フライングダイナソー.jpg)