もうすぐ春休み!
春休みにユニバーサルスタジオジャパンへ遊びに行こうと思っている家族連れ(子連れファミリー)も多いかと思います。
春休み期間中は通常アトラクションに加えて、期間限定イベントもたくさんあるので、どういうルートで回ったら良いか悩みどころ。
そこで今日のブログは、子連れの春休みUSJの回り方攻略法についてお伝えします。
幼児、小学生など年齢・身長別にまとめているので、是非参考にしてみてください!
2020年春休み☆家族ファミリー(子連れ)USJの回り方☆おすすめルートや人気は?
春休み期間中に実施しているイベント
2020年の春休み期間中に開催しているイベントは、以下の2つです。(2020年1月15日現在)
ユニバーサルクールジャパン
2020年のユニバーサルクールジャパンでは、以下のイベントを実施しています。
- 進撃の巨人XRライド(ライドアトラクション)
- 進撃の巨人 調査兵団の食堂(レストラン)
- ルパン三世・ザ・ライブ(ストリートショー)
- ルパン三世リストランテ・アモーレ(レストラン)
- 名探偵コナン・ザ・エスケープ(リアル脱出ゲーム ※有料チケット必要)
- 名探偵コナン・ミステリー・レストラン(レストラン ※有料チケット必要)
- 名探偵コナン・ミステリー・チャレンジ(クイズラリー)
- 名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド(ライドアトラクション)
クールジャパンの各イベント詳細はこちらへ
【USJ】クールジャパン2020イベントまとめ☆期間や内容と時間
2019年11月11日、ついに2020年のユニバーサルクールジャパンのイベント内容が発表されました!2020年は「進撃の巨人」「名探偵コナン」「ルパン三世」「モンスターハンター」の4つのイベントが用意されています。今日のブログは2020年のユニバーサルクールジャパンの期間や各イベント内容についてお伝えします。2020クールジャパンは「進撃の巨人」「名探偵コナン」「ルパン三世」「モンスターハンター」期間はいつから?内容は?グッズやフードは?混雑予想も2020年のクールジャパンのコラボ作品は4つ!出典:ユニバーサルスタジオジ...
イースター(予想)
例年3月~6月下旬までは、USJのイースター「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」を実施しています。
ユニバーサルワンダーランドとミニオンパークがイースター仕様になり、限定グッズやグリーティングが開催されていますよ。
子連れUSJ春休み周り方①開園30分前にゲートに並ぶ
子連れだとアトラクション列に長時間並ぶのはなかなか厳しいものがあります。
ですが、朝一なら人気アトラクションも比較的短時間で乗ることができます。
つまり、人気アトラクションになるべく並ばず乗るためには、朝一の過ごし方が重要!
開園の30分ほど前にゲートへ並んでおけば、通常時は待ち時間が120分ほどかかる人気アトラクションでも、30分程度で乗れることが多いです。
なお1つ注意が必要で、USJは公式発表の開演時間より早く開くのがほとんどです。
例えば8時半開園予定の週末だと、7:45~8:00には開園したりします。
その分逆算して、30分ほど早くゲート前へ並べばなお良し!(つまりこの場合は7時半ごろにはゲートへ並ぶ)
子連れUSJ春休み周り方②人気アトラクションへ!
朝一はまず人気アトラクションに乗りに行きましょう。
身長(年齢)別に、おすすめアトラクションをご紹介します。
幼児(身長102センチ以上)
身長が102センチあれば、ミニオンハチャメチャライドに乗れます。身長制限が102センチのアトラクションの中では、人気アトラクションです。
最近は人気も落ち着いてきたので待ち時間が長時間になることはあまりなくなりましたが、春休みは家族連れが多く来園するため、混雑時は待ち時間120分を超えることがざらになる可能性も。
【USJ】ミニオンハチャメチャライドは怖い?子どもの身長制限は?
待ちに待ったミニオンパークがついに4月21日オープンしました♪新アトラクション「ミニオンハチャメチャライド」もオープンしましたが、絶叫マシーン苦手で怖い人も乗れるのでしょうか?また、ミニオンが大好きな子どもたちも乗れるのか?身長制限などについてもご紹介していきます!ユニバ新アトラクション「ミニオンハチャメチャライド」感想ミニオンハチャメチャライドの場所ミニオンパークはバックトゥーザフューチャーの跡地に完成しました。アトラクションはミニオンパークの一番奥です。なお、グルーの家の前では不定期でグリー...
小学生(身長122センチ以上)
身長が122センチに達すると、ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーや、クールジャパン限定の進撃の巨人XRライドに乗れます。
特に進撃の巨人XRライドはクールジャパン期間中大人気のアトラクションなので、進撃の巨人が好きなお子さん(もちろん大人も!)は、是非体験してきてください。
【USJ】進撃の巨人XRライドは怖い?絶叫苦手でも乗れる?混雑予想やグッズも
2019年に引き続き、2020年のユニバーサルクールジャパンでも進撃の巨人のイベントが開催されます。2020年はついに、毎年大人気のXRライドアトラクションとなって登場!進撃の巨人XRライドです。進撃の巨人が大好きな方はどんなアトラクションなのか気になっている方も多いのではないでしょうか。今日のブログは進撃の巨人XRライドのアトラクション内容や待ち時間混雑予想についてお伝えします。グッズやフード情報もありますよ。ユニバーサルクールジャパン2020「進撃の巨人XRライド」は怖い?怖くない?内容や混雑予想とグッズフード...
小学生(身長132センチ以上)
身長が132センチあれば、USJの全アトラクションに乗れます。
絶叫マシーンに乗りたい方は、是非USJのジェットコースターを体験してください!
いずれも混雑時は120分を超える待ち時間になっています。
- フライング・ダイナソー
- ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
- ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド(バックドロップ)
なお、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドに関しては名探偵コナンとのコラボアトラクション「名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」があり、赤井さん&コナンとカーチェイスをしているような体験ができるライドになっています。
コナンファンは、是非体験してきてくださいね。
【USJ】フライングダイナソーは浮遊感なし♪絶叫マシーン苦手で怖い人も乗れる!
2016年3月にオープンした新アトラクション「フライングダイナソー」!オープン後少し人気の落ち着いた10月末にUSJへ遊びに行き、当時一番人気となっていた「フライングダイナソー」を体験してきました!ただ、私は私は絶叫マシーンが怖い…大の苦手なんです!!そんな私が意を決して乗った「フライングダイナソー」の感想をお伝えします☆フライングダイナソーは絶叫マシーン(浮遊感)怖い・苦手でも乗れるのか気になるあなたへ!体験感想 最初に言います、絶叫(浮遊感)苦手・怖い人でも乗れます! 私は絶叫マシーンが苦手…怖いです...
【USJ】コナン×ハリウッドドリームザライドは怖い?浮遊感は?混雑待ち時間予想
2020年のユニバーサルクールジャパンでも名探偵コナンのイベントが開催されます。毎年お馴染みの名探偵コナンエスケープやレストラン、クイズラリーの他に、2020年は新しいイベントが1つ登場!名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドです。USJの大人気アトラクションのハリドリが、クールジャパン限定でコナン仕様になります。今日のブログはユニバーサルクールジャパン2020イベント「名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」の内容や場所、怖さや絶叫苦手でも乗れるのか検証記事をお伝えします。名探偵コナン×ハリウ...
子連れUSJ春休み周り方③名探コナン・ミステリー・チャレンジに参加
名探偵コナン・ミステリー・チャレンジは、パーク内に散らばった謎を解いて回るクイズラリーです。
無料配布されている探偵手帳をGETし、ラリーに参加します。
見事暗号を解き明かすと、服部平次に会えるエンディングショーを観れるのですが、無料イベントとは思えないハイクオリティです!
探偵手帳は早いときは10時すぎ~昼頃には配布終了することがあるので、参加したい方は早めにもらいにいってください。
詳細は以下の記事にまとめています。
【USJ】名探偵コナンミステリーチャレンジ2020場所や時間と感想口コミ
ユニバーサルクールジャパンで毎年大人気のイベント”名探偵コナン・ミステリー・チャレンジ”が2020年も実施されます。簡単かと思いきや結構難しい問題もあったり、クリアしたゲストは服部平次にも会える大人気のイベントです!今日のブログは2020年の名探偵コナン・ミステリー・チャレンジの内容やラリーサッシ配布場所、口コミ感想をお伝えします。USJクールジャパン2020☆名探偵コナン・ミステリー・チャレンジの捜査資料(ラリー冊子)配布場所や内容、何時まで配ってる?名探偵コナン・ミステリー・チャレンジとは?無料イベント?...
子連れUSJ春休み周り方④ランチ(ルパンや進撃のレストラン)
USJにはたくさんのレストランがありますが、是非おすすめしたいのは、クールジャパン限定のレストランです。
2020年は「ルパン三世リストランテ・アモーレ」と「進撃の巨人 調査兵団の食堂」というレストランが用意されています。
ルパン三世リストランテ・アモーレはルパンに会えるグリーティングレストランで、進撃の巨人 調査兵団の食堂は、グリーティングはありませんが本物のような人形のリヴァイ&ハンジと写真が撮れるイベントがありますよ。
メニューなどはこちらへ
【USJ】ルパン三世リストランテアモーレ2020☆レストラン場所や時間口コミ感想
2019年大好評だったルパン三世のレストラン「ルパン三世リストランテ・アモーレ」が2020年のユニバーサルクールジャパンでも登場!2020年はさらにパワーアップして、石川五ェ門にも会えちゃいます。今日のブログは2020年のクールジャパンイベント「ルパン三世リストランテ・アモーレ」の期間や場所、待ち時間、感想口コミなど概要についてお伝えします。キュンキュンが止まらない♡ルパン三世のレストラン2020版「ルパン三世リストランテ・アモーレ」感想や待ち時間、場所、期間まとめ【ルパン三世リストランテ・アモーレ2020版】レスト...
【USJ】進撃の巨人調査兵団の食堂メニュー☆レストラン感想口コミや場所も
連載10周年を迎えた進撃の巨人!2020年のユニバーサルクールジャパンでも進撃の巨人のイベント実施が決定しています。2020年のイベントでは、作品初のテーマレストランとして登場!レストラン名は進撃の巨人 調査兵団の食堂です。今日のブログは進撃ガチ勢の私による進撃の巨人 調査兵団の食堂のメニュー内容や場所、感想口コミについてお伝えします。ちなみに、リヴァイ推しです!(^^)!進撃の巨人レストラン「進撃の巨人 調査兵団の食堂」メニューや場所、口コミ感想は?クロノイドフォトオポチュニティ情報も進撃の巨人 調査兵団の食...
上記2つは少し値が張るので、普通のレストラン、もしくは食べ歩きグルメで済ませるのも手です。
【USJ】ユニバ食べ歩きおすすめグルメ!(フード系)土日は待ち時間に注意
USJでレストランに入ると時間がかかってしまいますよね。できればフードカートなどでささっと済ませてしまいたいものです。そこで今回は気軽に買える食べ歩きグルメについて「おいしかったもの」を厳選してお届けします☆待ち時間など注意点や、どこで買えるかも参考にしてくださいね。ユニバの食べ物♪食べ歩きグルメについて厳選してご紹介♪ボードウォークスナックのピザセット 1100円USJ食べ歩きグルメで一番おいしかったのはこちら「ボードウォークスナック」のピザセットです。ハロウィン期間中は限定メニューもあったので、限定ピ...
【USJ】安いおすすめレストラン集☆人気は?ランチ夕ご飯の参考に
ユニバでどのアトラクションに乗るのかと同じくらい悩むのがご飯です。ユニバにはたくさんのレストランがあって、どこがいいのか迷ってしまいます。そこで今回は、ユニバで安くておすすめのレストランや人気メニューについて、安い順にご紹介していきたいと思います。ユニバでの食事の参考にしてみてくださいね。ユニバで人気&安いレストランはココ!メニューの種類や場所と値段今回ご紹介するユニバのレストランの価格帯USJでの飲食は大きく分けて以下の3つに分けられます。 ワンコイン程度~1000円以内で食べられるフードカートの...
子連れUSJ春休み周り方⑤ルパン三世・ザ・ライブ
ルパン三世・ザ・ライブは、ルパン三世のストリートショーです。無料で鑑賞できます。
本格的なサックス演奏やアクロバティックな演技が見どころで、まるでルパンの逃走劇に巻き込まれているかのような面白いショーです。
ショースケジュールを確認し、良い時間に観に行きましょう。
【USJ】ルパン三世ザライブ☆ショー場所や時間と内容☆クールジャパン2020
2019年に引き続き、2020年のユニバーサルクールジャパンでもルパン三世のイベントが開催されます。2020年は「ルパン三世・ザ・ライブ」というストリート・エンターテインメント・ライブショーも新登場!今日のブログは2020年のルパン三世イベントショー「ルパン三世・ザ・ライブ」の場所や時間スケジュール、内容についてお伝えします。ルパンのストリートショー「ルパン三世・ザ・ライブ」場所や時間スケジュール、期間、内容ガイド(ユニバクールジャパン2020)ルパン三世・ザ・ライブとは?ショー内容出典:ユニバーサルスタジオジ...
子連れUSJ春休み周り方⑥ジョーズやスパイダーマンなど空いてるアトラクションへ
アトラクションが混雑する昼前~17時ごろまでは、比較的混雑しないアトラクションに乗りに行きましょう。
幼児(身長92センチ以上)
身長が92センチ以上あれば、ミニオン・ハチャメチャ・アイスとフライト・オブ・ザ・ヒッポグリフに乗れます。
ミニオン・ハチャメチャ・アイスは、いわゆるコーヒーカップのような乗り物です。
フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフはハリーポッターエリアのジェットコースターです。身長制限が低めなので、小さいお子さんも乗れますよ。(絶叫苦手な大人は覚悟も必要ですが)
そのほか、ユニバーサルワンダーランドのアトラクションにも乗れますよ。
【USJ】ミニオンハチャメチャアイス感想と混雑待ち時間☆整理券配布は?
6月30日(土曜)ミニオンパークにオープンした新アトラクション「ミニオンハチャメチャアイス」夏休みには多くの家族連れで大人気となりそうなミニオンハチャメチャアイスに、早速乗ってきました!今回はミニオンハチャメチャアイスに乗った感想や、混雑待ち時間、整理券配布情報についてご紹介したいと思います。ミニオンハチャメチャアイスの感想や待ち時間☆混雑してても乗る価値はある?ミニオンハチャメチャアイスの場所ミニオンハチャメチャアイスは、ミニオンパーク内のグルー邸前あたりにあります。下の写真の星印あたりです。...
幼児(身長102センチ以上)
身長が102センチ以上あれば、スパイダーマン・ザ・ライドに乗れます。(ミニオンハチャメチャライドも)
開業当初は超人気でしたが、現在はすっかり人気も落ち着きました。ですが、定番で間違いない面白さです。
【USJ】スパイダーマンザライドは絶叫苦手でも乗れる?撮影ポイントはここ!
今回は絶叫マシーン苦手な私が実際に乗ったユニバのアトラクションの感想をお伝えする~第4弾です!第4弾は「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド」です☆スパイダーマンザライドは2004年にオープンしたアトラクションです。2013年には4K技術を駆使してリニューアルされ、連日待ち時間が長くなっているアトラクションです。絶叫苦手な私が乗るUSJアトラクション 第4回「NEWアメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D」スパイダーマンザライドの場所スパイダーマンザライドはニ...
幼児(身長107センチ以上)
身長が107センチ以上あれば、ジュラシック・パーク・ザ・ライドに乗れます。
最初は水上をまったりと移動するのですが、最後にはとんでもないスプラッシュが!
身長107センチということは幼稚園児くらいですが、我が子が5歳のころは最後ギャーギャー泣きつつも一応乗れました!(^^)!
【USJ】ジュラシックパークザライドは怖い?絶叫苦手でも乗れる?浮遊感は?
USJのアトラクションについて「絶叫マシーンが苦手でも乗れるか?」についてご紹介してきました。今回ご紹介するのは「ジュラシックパークザライド」です。思い返してみれば、ジュラシックパークザライドは絶叫マシーンが苦手な私が初めて乗った絶叫マシーンでした!なぜ今までジュラシックパークザライドについて書かなかったのか…謎ですが、今回はこちらについてご紹介していきたいと思います。なお、ハリウッドドリームザライドは絶叫苦手な私は乗ることができないのでレビューできません(笑)浮遊感がすごくあるそうです!無理で...
小学生(身長122センチ以上)
身長が122センチあれば進撃の巨人XRライドとハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーに乗れるのですが、進撃の巨人XRライドは大混雑のため、朝一以外の体験はおすすめできません。
ジャーニーは夜乗ると15分程度で乗れることが多いので、夜に回しましょう。
このあとに続く身長132センチ以上のアトラクション(フライングダイナソー、ハリドリ)も朝一と夜以外は混雑しています。
日中に体験するならシングルライダーがおすすめです。
また、身長制限があると下の子は乗れないため諦めることもありますが、チャイルドスイッチ制度を利用すると、最初はパパ&上の子(下の子とママは留守番)、次にママと上の子(パパと下の子が留守番)が乗るといった方法も取れますよ。
ショーアトラクションを見に行く
身長制限があると家族みんなで同じように動くのは難しいので、身長制限のないショーアトラクションの体験もおすすめです。
- ターミネーター
- ウォーターワールド(ショースケジュールあり)
- シュレック・4D・アドベンチャー
- セサミストリート・4D・ムービーマジック
- シング・オン・ツアー
- おさるのジョージ
- バックドラフト
- ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー(ショースケジュールあり)
ショースケジュールや運行時間が決まっているので、公式サイトで確認してください。
子連れUSJ春休み周り方⑦ユニバーサルワンダーランドのイースター
ユニバーサルワンダーランドではイースターイベントを実施しています。(例年通りの場合)
キティちゃんやスヌーピー、セサミが好きなお子さんは、是非遊びに行きましょう。
身長が92センチあれば、以下のアトラクションに乗れます。
- フライングスヌーピー
- スヌーピーのグレートレース
- エルモのバブルバブル
- エルモのゴーゴースケートボード
- モッピーのバルーントリップ
こちらの5つのアトラクションについては「よやくのり」というシステムが利用できます。(ディズニーリゾートのファストパスのようなもの)
朝のうちによやくのりチケットを発券しておくと、いろんなアトラクションにスムーズに乗れますよ。
【USJ】よやくのりで子連れユニバ♪発券場所や方法と対象アトラクション
ユニバーサルスタジオジャパンにはディズニーリゾートのようなファストパスはなく、待ち時間を少なくしてアトラクションに乗ろうと思ったら有料のエクスプレスパスが必要です。ところで、”よやくのり”ってご存知ですか?よやくのりはUSJのエクスプレスパスと似ており、乗車時間を指定してアトラクションに乗れるシステムですが、エクスプレスパスとは違い、無料で取得できます。システム的には、ディズニーシーやランドのファストパスと同じです!今日のブログは、子連れUSJを楽しむのに欠かせない「よやくのり」の対象アトラクション...
なお、上記5つ以外のアトラクションについては、身長制限はありません。
子連れUSJ春休み周り方⑧閉園1時間前は再び人気アトラクションへ
閉園1時間前くらいになると、アトラクションの待ち時間がグッと短くなってきます。
朝に乗ったフライングダイナソーやハリドリ、ミニオンハチャメチャライドなどに乗りに行きましょう!
進撃の巨人XRライドも良いのですが、人気すぎると閉園2時間前くらいには受付終了していることがあるので、気を付けてください。
また、ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーはこの時間帯なら15分程度で乗れることが多いです。
昼のうちに無理して乗らず、夜の体験がおすすめです。
[ad#co-1]
夜はナイトパレードも
夜はアトラクションが空いているのですが、ナイトパレードも気になるところ!
フロートとプロジェクションマッピングが融合した大迫力のパレードなので、アトラクションはもう満足しているなら、是非ナイトパレードも鑑賞してきてくださいね。
【USJ】ナイトパレードリニューアル☆いつから?時間や場所ルート特別エリア
2018年に新しく始まったUSJのナイトパレード ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード~ベストオブハリウッドクリスマスが終わると同時にしばらくお休みしていますが、2019年春にパワーアップして帰ってきます!リニューアル後は特別鑑賞エリアにて ミニオン・パーティ も開催される予定です。今日のブログは2019年春からリニューアルするUSJのナイトパレードの開催期間やパレードルートの場所、所要時間、特別鑑賞エリア(ミニオンパーティ)についてお伝えします。ユニバナイトパレードリニューアル!開催期間や所要時間、パレー...
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事①】子連れUSJに役立つ記事
USJアトラクション身長制限順
【USJ】ユニバのアトラクションを身長制限順に紹介!子連れUSJの参考に
USJにはたくさんのアトラクションがありますが、それぞれに身長制限が設けられています。小さなお子さんを連れていると何に乗れるのか気になりますよね。今回はUSJのアトラクションを身長制限の小さい順にまとめました。ですが、身長制限をクリアしていても、怖がって乗れるかどうか…そこについても詳しくご紹介していきます♪USJのアトラクション 身長制限順まとめ身長制限のないアトラクション身長制限のないUSJのアトラクションは以下の7つです。ただし、座っていられる場合や同伴者がいる場合などの制限があります。バックドラフト...
アトラクション身長制限は厳しい?
【USJ】身長制限の測り方と対策☆靴は?ごまかす裏技はある?
子どもと一緒にユニバに行くとき、気になるのが身長制限です。身長制限のあるアトラクションのところではクルーのチェックを受けるのですが、チェックはどれくらい厳しいのでしょうか?測り方や対策は?靴や帽子は脱ぐ?ごまかす裏ワザは?今回は、まず最初にUSJの身長制限の大きさ、続いて測り方や裏技についてご紹介したいと思います。子連れでUSJ☆身長制限チェックと対策USJのアトラクションの身長制限まずUSJの身長制限の大きさを順にご紹介すると…92cm→102cm→107cm→122cm→132cmこの順に乗れるアトラクションが増えていきます。身...
子連れユニバの持ち物
【USJ】子連れユニバの持ち物☆実際役立ったおすすめ必需品
夏休みなど大型連休に家族でユニバーサルスタジオジャパンに遊びに行こうと計画しているファミリーも多いはず。そこで気になるのが、持ち物です。子連れだと何かと持ち物が増えますが、何が必要で、役立つグッズは何なのでしょうか。今回は、私が実際に子どもとUSJに行った際に役立った必須の持ち物や、役立つグッズをご紹介したいと思います。家族子どもとユニバに行くとき役立つ持ち物リスト季節編☆夏の子連れUSJ持ち物まずは、夏のUSJで役立つ子連れグッズについてご紹介します。①着替え(もしくは水着)夏のUSJに忘れず、まず持っ...
【関連記事②】初めてのUSJに役立つ記事
アトラクション怖い順ランキング
【USJ】アトラクション怖い順ランキング☆絶叫苦手&人気は?
初めてのユニバ♪ユニバのアトラクションはどんな種類・内容のものがあるのでしょうか?絶叫マシーン大好きな人からすると人気なものから乗っていきたいですが、絶叫マシーンが苦手な私が気になるのは「絶叫苦手でも乗れるアトラクションはあるのか?」のいう点です。今回は絶叫系苦手な私の視点から、「USJの乗り物怖い順ランキング」をお伝えしていきたいと思います。絶叫系苦手だけど、でもせっかく来たんだから乗れるものは乗ってみたい!という方の参考になればいいなと思います♪なお、あくまで個人的な感想でありますので、「怖か...
待ち時間長い順人気ランキング
【USJ】アトラクション待ち時間長い順ランキング2019☆人気おすすめ周り方は?
ユニバーサルスタジオジャパンに行ったらまずアトラクションを目指す方が大半ではないでしょうか。人気のアトラクションや、待ち時間が少なめのアトラクション…初めてUSJに行く方は、どれから乗ったらいいのか迷ってしまいますね。そこで今日のブログは、USJのアトラクションを待ち時間長い順にまとめてみました。おすすめの回り方や混雑回避のコツも合わせてご紹介します!ユニバのアトラクション待ち時間長い順ランキング2019最新版☆どれから乗る?人気は?混雑回避のコツは?ユニバーサルスタジオジャパンのアトラクションを、人気...
ユニバの予算
【USJ】ユニバの予算☆交通費宿泊食事お土産総額いくら?家族学生カップルデート
初めてのUSJ!どのアトラクションに乗るか考えたり、何を買うか食べるか考えるのはとっても楽しいのですが…気になるのは予算!パーク内では一部を除いてクレジットカード決済ができるので、高額な現金を持ち歩く必要はないのですが、だいたいの予算は知っておきたいところです。そこで今回は、USJに行くにあたって最低でもかかる予算、平均的な予算をご紹介します。USJで必要な費用は?食事や宿泊交通費、パーク内で使うお金の平均的予算USJ予算①パークチケット→7900円(2018年6月末現在)まず必要なのがUSJの1DAYパスポート(パークチ...
飲食物持ち込みや手荷物検査について
【USJ】ユニバは飲食物持ち込みしていいの?どこまでOKか実際に検証!
USJでは基本的には飲食物の持ち込みは禁止されていますが、パーク内でペットボトルなんかを買うととても高いですよね・・・。飲食物持ち込み禁止とは言われつつも、ペットボトルもだめ?お菓子は?食事は?どこまで禁止なのか実際に検証してみました!ユニバの飲食物持ち込みはどこまで厳しいの?USJは基本的には飲食物持ち込み禁止ですUSJの公式ホームページには以下のように記載があります。お弁当やお飲み物など飲食物の持込をお断りいたします。お弁当や飲み物など飲食物を持参された場合にはメインゲート(パーキング側)外側にあ...
USJ周辺駐車場
【USJ】ユニバ周辺で安い駐車場は安治川口駅タイムズへ♪場所と料金
大人数や家族で遠方からUSJに行くときは、車で行くのが安くて便利ですね。もちろん一番便利なのはオフィシャル駐車場なのですが、高い割りに意外と遠いんです。そこで、少しでも安く、でもUSJになるべく近い場所に駐車したい方におすすめなのが「安治川口駅のタイムズ」の駐車場です!オフィシャル駐車場からユニバまでの距離は5~10分くらいしか変わらないのに、料金は最大倍くらい違うんですよ☆今回は安治川口駅のタイムズの場所や料金などについてご紹介していきたいと思います。ユニバに近くて安いおすすめ駐車場「タイムズ安治川...